本日、
職場での1コマである。


『最近、ブログ面白く無いよ』と店長。

ワンパンチ。


『何か内容が暗いからじゃない?』とM。

ツーパンチ。


『あんた、太り出してから、ちょっと考え方暗いよ』と店長。

スリーパンチ。

そして、
ノックアウト。



自分では気付いて無かったのだが、
外部から指摘されると思い当たることも無きにしも非ずである。


そう言われてみれば、
以前は時間があれば出掛けていた。

温泉。
観光。
八十八箇所巡り。
カラオケ。
カフェ。

じっとしている事の方が少なかった。


今はといえば、

ゲーム。
読書。
携帯。
DVD。

もっぱら自宅で御籠もりコースである。


そりゃ太りますがな。


以前は寮に住んでいた。
風呂とトイレが一緒なのが気に入らず、温泉へ避難した。

部屋も狭かったので、癒やしを求めて外へ出た。


今は風呂トイレ別。
部屋もワンルームながら10帖と広い。
部屋も自分好みのレイアウトにしてあるので、家に居るのが心地良い。


そのため、
ついつい籠もりがち。


快適な空間というのも、考えものである。



満足してしまうと、
人間は活動する意欲が無くなるようだ。


満ち足りない気持ちがエネルギーとなる。

食欲。
物欲。
性欲。
睡眠欲。
名誉欲。


ある意味、

今の私は、
満ち足りているのか。


口では

成功する、
ビッグになる、
金持ちになる、

とか言っているが

深層意識では
『今のままでいい』と思っているのかも。


いいわけあるかい!!
活動せねば!!