職場に人が足りない時、
全国津々浦々から
助っ人の方が来られる。


Y子さん。
50代女性。
関東の方であった。
顔は強面で一見近寄り難い感じである。


最近、彼女のことをよく思い出す。

彼女の口癖は
『いーじゃん』


どうでもいい。
という意味ではない。
最高じゃん。
という意味である。


何を言っても、
何をしても、

『いーじゃーん』


御愛想で言っているのではない。
いつも本気である。


近寄り難い人だったが、
一気に好きになった。


誉められること。

大人になると急に減るものである。
逆に増えるのが
欠点を指摘されること。


何故であろうか。


『当たり前』
こいつが犯人ではないかと思われる。


やって当たり前。
出来て当たり前。
頑張って当たり前。


大人でも、頑張ったら
誉めて欲しい。


皆、心の中では思っているはずである。
少なくとも、
私はそう思っている。



最近彼女のことを思い出すのは、

誉めて欲しい願望ではないかと推測される。


欠点は、
視点を変えれば長所になる。

可能性がある。


『延びていない』
ところではなく
『延びしろ』に
注目して頂きたい。


ちなみに。
私の『延びしろ』は
無限大である。



誉められキャンペーン、
実施中。