気分が落ちたり、
マンネリ化してくると、
無性に部屋を模様替えしたくなる。


試験前などは、
毎回のようにしていた。
試験の回数、
部屋の雰囲気が変わた。


ベッド。
棚。
机。


並ぶ物は一緒なのに
位置が変わるだけで
部屋の雰囲気が変わる。


部屋の雰囲気が変わると

部屋の中にこもっていても苦じゃなくなる。

不思議なものである。


何が変わるのだろう。

風水的な物も
関係するのかもしれない。


最近は、
模様替え出来ていない。


理由はいくつかある。

大きい家具が増えた。
人も増えた。
荷物も増えた。


私の模様替えは
何日もかける。


一気にすると疲れるからである。
適当に寝る場所だけ確保して、翌日に持ち越し。

部屋の中は人が住める状態であることは少ない。

同居人が居ると、
気い遣って出来ないじゃん。

ちっ。