GEM(南口奈々ちゃん)&大阪☆春夏秋冬 =2=(2015.10.02)。 | 『Win-Win』

『Win-Win』

= あくまでぼちぼち。。。マイペース主義。しかし、好きな・事楽しい事・フツーな事を続けていこうかな =

(南口奈々ちゃん(GEM)&大阪☆春夏秋冬)


今日のイベントでの最大の見せ場!(-^□^-)


↓↓↓ ええ写真やなぁ~~ ほんまに(*^.^*)



このイベントでは少なくとも万葉シャオニャンを知っている方々は、メジャーとなった今の奈々ちゃんと、去年から進化が著しいしゅかしゅんの主力メンバーの3名(舞奈ちゃん&杏菜ちゃん&茉奈ちゃん)との

「万葉シャオニャン」を見られるのではないかと、見ておきたいと思い参加されたのではないでしょうか。


しかし今回の参加やはり奈々ちゃんはそれなりの壁があったと思われる。

事務所も違う、それとちょっと言い過ぎでしょうがある程度のイメージも・・・しかしそれは今のしゅかしゅんの方があるかもしれませんが。

ただ今回のイベントはそれらよりも本来のHTのようなファミリー的な要素が強く選択されたのでしょうね。


でもここ数か月の奈々ちゃんのしゅかしゅんに対する宣伝ならぬ、気のかけ方には感心してました。(^∇^)


奈々ちゃんの発信するSNSの中に何度「大阪☆春夏秋冬」という名が表れてきているか。

単に話の流れで以前所属のユニット名を出している訳ではなく、しゅかしゅんサイドからなかなか出せない中でのは発信に意味がある。


しかしそれに至ったのはしゅかしゅんの頑張りであるのは当然で、しゅかしゅんが完全に着実に大きくなってきた、近付いてきた証拠である。

なので東京での大きなイベントにもただ出演だけでなくGEMと(奈々ちゃんと)共演できた。
そういう経緯が今回の流れになったのは必然だったのかもしれない、ただそれがこのスピードでなったのには驚きましたが。(^O^)


追いつけ追い越せとステージ上でメンバーも何度も言ってましたが、がむしゃらに経験してきたしゅかしゅんがあるからここのステージが完成しましたね。


で!当然の話ですが、ここで披露される一夜限りの(?)万葉シャオニャンとなればこれしかなく。音譜音譜



「アオニヨシ奈良ノ都デてんつくてん!~平城還都1300万年の唄~」





*昔の写真はやめとこー、なんかそんな事聞いたしwww (小声・・・ww)


思いました!これは全員特に練習と言う練習はしていないだろうと言い方変えれば、する必要もない、ただ数年ぶりにファンの前で披露するのでテキトーではダメなので前日リハしたようだが、基本的に身に沁みこんでいるレベル。


この曲からスタートしたユニットであり、何百回と歌ってきたであろうこの曲(何百回は言い過ぎとかなり言われましたが(笑))にてこのイベントの価値が、意味合いが確認された瞬間でもありました。音譜


4人のパフォーマンス中、やはり懐かしみ、思いを寄せるしかありませんでしたね。


イベント後この曲に使用される華やかな扇子の話にもなり、どなたかが100均にて購入し当イベントで使用しようかとおっしゃってました。(笑)

その扇子について物販にて茉奈ちゃんに再度確認すると「昔から使っているやつです」とそうだろうと思いましたが、さすがに100均クオリティではない感じでしたww。

今や100均もバカにできないすごいものがありますがね。あまりに違うもの持ってこなくてよかったんじゃないでしょうか(笑)


それとクルッと手のひらを返すフリも一部でWW話題になり、親指を入れる入れない?まぁどうでもいい話ですが(笑)なぜそうなったか、万葉チェキを撮る為、できるならきちんと正式フリでと思い・・・(笑)
撮る直前にメンバー3人に聞く!

結局のところ親指入れる入れないは「どっちでもいい」解答となりました(笑)


(しかしこれも○ップさんとも言ってましたが、せっかくの記念チェキの背景・・・・・・・
角座と言う場所柄しょうがないですが、お笑い芸人さんのパネルの真ん前だから背景がこうなってしまい・・・おまけに見ての通りハゲずらが・・・(いやこの方は悪くないですよWW))


それも含めて記念か!あっそうか!

これで角座での記念チェキと間接的に解るか!WW

(チェキにコメがなくなったのでちょーどいいか)← 嫌味でなく(笑)





~続く~