『Win-Win』

『Win-Win』

= あくまでぼちぼち。。。マイペース主義。しかし、好きな・事楽しい事・フツーな事を続けていこうかな =


Amebaでブログを始めよう!

【最後に・・・】


トークショーにて全員が言ってました。各個人が今後どうしたいか。


しゅかしゅんはコンセプトが変わった中でその変わった状況に合う各個人の考えを述べてましたし、進むべき方法を描いてました。奈々ちゃんも個人的な知名度もこれからは上げていきたいと。

それぞれが大事な年齢にもなってきており、双方がググッと!注目されつつある時期だからこそこれからがさらに大事ですね。



これもトークショーの中で、奈々ちゃんが事務所から離れた際の事、残ったメンバーの心中を話してましたが、そりゃ複雑でしたよね言いも悪いも、だけどそういう世界ですからね。

思い出すも、万葉としての東京での最初のステージも(あるオーディション決勝)本人達ガチガチで思うようにいかず不本意な結果でしたが、それがいまや東京で550人を集客する勢い!

奈々ちゃんも、最たる思い出の就学旅行までも取りやめ、エイベックスへのステップを選んだ経緯がある。


お互い大きな決断を迫られ。自分で決めてきたからこそ今がある!

何事にも言えますね。。。






クロちゃんがセッテイングしてくれたこの企画、でも両事務所がそれなりに交流があるとは言え、お互いの規制がある中実現したイベント!

GEMファン、奈々ちゃんファン、しゅかしゅんファン、万葉ファン等々・・・それぞれの頭の中で感じ方はわかりませんが、これもまた節目なイベントであり、奈々ちゃんもしゅかしゅんも皆の成長を十分確認できたイベントだったのでは。

楽しく感動した日でした・・・('-^*)/


歴史ある万葉シャオニャンを育てて支えてきたHT事務所もそうでしょうが、前メンバーの方達もおそらくこそっと見に来られてた、いや無理でも絶対見に来たかったのではないでしょうかWW 

そんな気もする大切な日でもありました。。。





(南口奈々ちゃん(GEM)&大阪☆春夏秋冬)


今日のイベントでの最大の見せ場!(-^□^-)


↓↓↓ ええ写真やなぁ~~ ほんまに(*^.^*)



このイベントでは少なくとも万葉シャオニャンを知っている方々は、メジャーとなった今の奈々ちゃんと、去年から進化が著しいしゅかしゅんの主力メンバーの3名(舞奈ちゃん&杏菜ちゃん&茉奈ちゃん)との

「万葉シャオニャン」を見られるのではないかと、見ておきたいと思い参加されたのではないでしょうか。


しかし今回の参加やはり奈々ちゃんはそれなりの壁があったと思われる。

事務所も違う、それとちょっと言い過ぎでしょうがある程度のイメージも・・・しかしそれは今のしゅかしゅんの方があるかもしれませんが。

ただ今回のイベントはそれらよりも本来のHTのようなファミリー的な要素が強く選択されたのでしょうね。


でもここ数か月の奈々ちゃんのしゅかしゅんに対する宣伝ならぬ、気のかけ方には感心してました。(^∇^)


奈々ちゃんの発信するSNSの中に何度「大阪☆春夏秋冬」という名が表れてきているか。

単に話の流れで以前所属のユニット名を出している訳ではなく、しゅかしゅんサイドからなかなか出せない中でのは発信に意味がある。


しかしそれに至ったのはしゅかしゅんの頑張りであるのは当然で、しゅかしゅんが完全に着実に大きくなってきた、近付いてきた証拠である。

なので東京での大きなイベントにもただ出演だけでなくGEMと(奈々ちゃんと)共演できた。
そういう経緯が今回の流れになったのは必然だったのかもしれない、ただそれがこのスピードでなったのには驚きましたが。(^O^)


追いつけ追い越せとステージ上でメンバーも何度も言ってましたが、がむしゃらに経験してきたしゅかしゅんがあるからここのステージが完成しましたね。


で!当然の話ですが、ここで披露される一夜限りの(?)万葉シャオニャンとなればこれしかなく。音譜音譜



「アオニヨシ奈良ノ都デてんつくてん!~平城還都1300万年の唄~」





*昔の写真はやめとこー、なんかそんな事聞いたしwww (小声・・・ww)


思いました!これは全員特に練習と言う練習はしていないだろうと言い方変えれば、する必要もない、ただ数年ぶりにファンの前で披露するのでテキトーではダメなので前日リハしたようだが、基本的に身に沁みこんでいるレベル。


この曲からスタートしたユニットであり、何百回と歌ってきたであろうこの曲(何百回は言い過ぎとかなり言われましたが(笑))にてこのイベントの価値が、意味合いが確認された瞬間でもありました。音譜


4人のパフォーマンス中、やはり懐かしみ、思いを寄せるしかありませんでしたね。


イベント後この曲に使用される華やかな扇子の話にもなり、どなたかが100均にて購入し当イベントで使用しようかとおっしゃってました。(笑)

その扇子について物販にて茉奈ちゃんに再度確認すると「昔から使っているやつです」とそうだろうと思いましたが、さすがに100均クオリティではない感じでしたww。

今や100均もバカにできないすごいものがありますがね。あまりに違うもの持ってこなくてよかったんじゃないでしょうか(笑)


それとクルッと手のひらを返すフリも一部でWW話題になり、親指を入れる入れない?まぁどうでもいい話ですが(笑)なぜそうなったか、万葉チェキを撮る為、できるならきちんと正式フリでと思い・・・(笑)
撮る直前にメンバー3人に聞く!

結局のところ親指入れる入れないは「どっちでもいい」解答となりました(笑)


(しかしこれも○ップさんとも言ってましたが、せっかくの記念チェキの背景・・・・・・・
角座と言う場所柄しょうがないですが、お笑い芸人さんのパネルの真ん前だから背景がこうなってしまい・・・おまけに見ての通りハゲずらが・・・(いやこの方は悪くないですよWW))


それも含めて記念か!あっそうか!

これで角座での記念チェキと間接的に解るか!WW

(チェキにコメがなくなったのでちょーどいいか)← 嫌味でなく(笑)





~続く~

●安田大サーカス・クロちゃんのガチンコアイドルトーク&ライブ 『黒川とアイドル~聞きたい事を聞いてみました~』Vol.5  



出演:クロちゃん(安田大サーカス)

ゲスト:南口奈々(GEM) 大阪☆春夏秋冬 他(さんみゅー


年間100本以上のライブに足を運ぶ本物のアイドルファンであるクロちゃんが、
アイドルファン「黒川明人」としてアイドルに本当に聞きたかったこと、
今話しておきたいこと、今考えていることなど、ここでしか絶対に聞くことが出来ない
濃厚なトークライブをお届けします。
さらに、今回もクロちゃんのリクエストによりスペシャルライブを開催を予定。
大阪の笑いの殿堂での、アイドルライブ・トークの2本立てのイベントになります!


(以上WEBより)


==================


【開演前】


まず恒例の(?) ( ̄▽+ ̄*)



ライブ前に恒例のMDに参加する。(説明するほど恥ずかしいのでスルーww)
(大人の時間・・・ww)


ただのおっさんのバカ話です、しかし実はこの時間が楽しい事、楽しい事ww
約1時間ほど口のリハビリをしてからいざ、現地へ!走る人


この季節また多い外国人の方々の波に飲まれながら、もまれながら数百メートル進んで到着。





何人か何十人かかな?すでにおられ、当日券を買われる方も続々と。

(やはり当日券が多い、実は事前の販売数の伸びを話してはいましたが平日ですしね)


知ったファンの方々ともご挨拶し、そうこうしている間に時間も迫り、スタッフさんが奥よりナンバーが書かれた張り紙付きのカラーコーンを配置し順に並び列ができる。

間もなく入場。番号順に入り席は好きなところへ。


完全に着席です。階段状の席に結構窮屈な状態でしたが、120~30程ですから決して広くない会場でもありましたし、僕は3列目に位置しました。
一緒に行った○ップさんを残しww 先に入りおまけに自分だけささっと座り、一人で開演待ちました。

(≧▽≦)



【開演直前】


2~3分前になり、場内アナウンス。 注意
奈々ちゃんからです! 目

注意事項等アナウンスを奈々ちゃんからあり、いいよ開演です。



【開演】

(大阪☆春夏秋冬)


18:30開演!

クロちゃん登場! 「近い!」まず第一印象。

それと基本ミーハーなww 僕なのでクロちゃんに少しイベント感が高まる。(*^ー^)ノ


事務的な説明から始まりすぐサプライズゲストさんです。
さんみゅーのお三人。

約20分強かな?クロちゃんとのトークショーのみ。
きちんと衣装で出てましたが後でファンの中でも話してましたが、「1曲くらい歌えばね」と。(´_`。)

(その後お仕事なんですが (^∇^))


そして、しゅかしゅんの番です!
椅子が3席並べられ、向かって右からおんしゃん、舞奈ちゃん、杏菜ちゃん、後ろに里奈ちゃん、瑠奈ちゃん、由奈ちゃん、茉奈ちゃんの順だったかな?位置しました。
さてクロちゃんとのトークショーです。

しゅかしゅんもステージ回数重ねているしマイクを持つメンバーはだいたい限られますが、掛け合いはやはり、おんしゃん中心かな?全員となるとまとまりもつかないしね。


クロちゃん主導で進められていきます。そしてやはりトークショーだけでは終わりませんね。
3曲披露。

最近精勤に(笑)イベントに行けてないのに偉そうに言えたもんじゃありませんが、今のしゅかしゅんには小さすぎるステージ!

だけど、だからこそひしめき合った中でのお互いの感覚を意識しながらのダンス!

途中舞ちゃんんが会場に降り、階段状の客席に入る場面も。


トークショー&ライブも最近にない座ってゆっくりじっくり楽しめましたね。(^~^)



(南口奈々ちゃん(GEM))


お次は奈々ちゃんです! 宝石ブルー
クロちゃんからの紹介で登場です。


あとでファンの方とも言い合いましたが、見た瞬間出てきた瞬間、”違う!”

あのかわいらしい衣装がそう特に思わせたのか? いやっ”南口奈々ちゃん自体が違うと感じさせました!いわゆるメジャーのオーラでしょうか。星


でもはっきり言ってエイベックスです、メジャーデビューしてます、しかし知名度や人気が高まっているとはまだ言えません、これからのがんばりも必要なのでしょうね。

ですが!ほんとオーラは感じます。


目に見えない、数値では測れない感覚の世界、もっと言うと超個人的な感覚の世界観かもしれません。
でも目に焼き付くかわいらしい衣装に、会場の近接感も相まって、そのオーラはさらに増して感じました。

それに、今更?ですが・・・ 奈々ちゃん!トーク力あるなぁ~と思いましたww


GEMでももちろん特に関西に来ると、関西出身メンバーが中心でトークの時間が長い事もありますが、その時とは全く違います。
GEMの時は持ち時間も違うだろうし、トーク内容ももっと事務的ではありますが、それにしても今回はリラックスの感情が見えてましたね。(*^o^*)


続いてしゅかしゅんと同じく、クロちゃんとのトークショーです。


以前当会場近くのタワレコにて”GEMの南口奈々”として単独で初めてイベントを、ほんの少しの挨拶と握手会のみでしたがやった事もありました。

もっと以前でもHT所属時に単独ライブで各個人が出し物的に個人演技や歌はもちろん経験済です、ですがやはりMCも出来る!とさらに感じました。大阪と言う事、それにクロちゃんがいるとは言え、HTの仲間達とのファミリー感を久しぶりに感じた中での意識でなのか?すごく軽快に、しかも適度な笑いを誘い、上手にクロちゃんとの時間を作ってましたね。


奈々ちゃんのモノマネ!o(^-^)o


以前TVでもエイベックスの本社での撮影だったかな?GEM選抜メンバーでもインタビュー形式出演がありました、その際も奈々ちゃんのモノマネが披露されました。  





その持ちネタ(笑)を今回も披露してくれました!音譜

何と言っても奈々ちゃんは正真正銘のお母さん譲りの(笑) 聖子ちゃんファンであり、徹底してます。
その聖子ちゃんネタをここでも見せてくれました。

ある意味奈々ちゃん的に鉄板ネタ!w

余談ですが、僕も聖子ちゃんファンでした、しかし苦い思い出しかなく・・・(笑)あせる


そんな楽しいクロちゃんとの掛け合いの中、ひとつのサプライズが!注意


モノマネ番組に出ていると言う想定で本人さん出演にてびっくりすると言う設定をクロちゃんのフリからその場面が始まりました。

そしてクロちゃんが聖子ちゃん役でその場面をこなす。

その次です!それを再度やると!しかも今度はしゅかしゅんから舞奈ちゃんがその役をやると! (^人^)
ステージ袖から聖子ちゃん役となり舞奈ちゃんが出て来るはずが・・・ 


テーブルにバースデーケーキをのせ、しゅかしゅんメンバーが「しぃ~!」っとしながらそーっと出てきて、

「奈々ちゃんお誕生日!おめでとう!! クラッカー


3日後に18歳を向かえるにあたり、ここでサプライズ!!!

奈々ちゃん、ウルッと・・・(。>0<。)

このイベントで、このメンバーから、しかも大阪で!いろんなシチュエーションが揃い感動が生まれました。





実は極個人的な思いですが、奈々ちゃんはそんなに人前では泣かない泣き顔をあんまり見せないと感じてましたが、ここ最近感極まる場面が多々。(iДi)

GEM単独ライブのMC中でもそう、つい先日の凱旋ライブにもなったアリオ八尾でのライブ中でもそう、今回のしゅかしゅんとのイベントでもそう、当然全て記念的大事なイベント中ですが、それぞれに意味がありすぎて感極まったのだろう。





普段あんまり泣かないと言う印象だけに、奈々ちゃんの涙はほんとの意味でこちらもグッと来てしまいます。涙



~続く~

ブログを挙げるのは何年振りだろう・・・


性格上参加したイベントは必ず自分記録として残してきた。
アメーバやそれ以前のmixiもそう、ほぼ残してきたつもりですが、公私ともに(何が公かわかりませんがww)色んな理由が重なり止まりました、止めました。


でもそういう人間は特にでしょうが、止めるとほんとに止まるんですww


しかしその後も各イベントには参加させてもらってましたが、しまいにはイベント参加率すらも少なくなりつつあり、現在までブログからも遠ざかりました。


実際この間はGEM 、それにやのさゆみちゃん 2LDK ミルキーハット 関係は解散後,

関西に残る彩花ちゃん 玲奈ちゃん のミッフィーや間接的なイベントには参加しました。あと唯ちゃん が東京に旅立たれた以来応援できてないのが残念です。璃奈ちゃん は自分の道を自分で選ばれがんばってると聞きます。

あと行ったとは到底言うのも失礼程度の参加率ですが、チョコミルク かな(笑)

大阪☆春夏秋冬 へも参加率は激減、遠ざかってましたね~、まぁねww(リリイベ等節目はちょこっと顔出しww)って感じでしたね。



しかしツイートには赤裸々にwwネガティブツイートを重ねてきました。(ノДT)
ツイッターの普及が僕のみならず、各アイドルのブログの更新率を激減させているのもそうなのではないかと以前から言われてますが、何だかんだと残したがりーの僕が、アイドル並みのいやそれ以上にピタッと止まりましたからね(笑)

そんな前置きは言いとして・・・ww m(_ _ )m


今回その理由は色々あれど、ストップしている間も昔ほど参加していないとは言っても、全くではないのにこの度”書こう””書きたい”と思わせたこのイベント!

はっきり言ってライブ中心でもない、大きな会場でもない、イベント自体大きなモノでもない(マスコミ関係が絡んでもいないし、特に関係者が多いわけでもない)、しかしそんないわゆる本来のイベントではないがそこに”特別”が間違いなくありましたので、気持ちがそして足が突き動かされましたし、書きたいとも思いました。


なので自分的な視点で、自分的な書き方で素直に書こうと思います。
しかし今までのような「記録的」からはもう卒業します(笑)


突き動かされた!音譜 宝石ブルーブーケ1