土曜日、なるさん小学校の運動会でした。
前日の夕方から雨…。お友達のお母さんと夕方から場所とりしてきました。
当日、雨…。朝6時の時点でも小雨。
あ~今日は中止やな~と思いながら弁当詰めてました。
そしたら、花火なってるし!!思わず1人で『えぇーΣ ゚Д゚≡』と突っ込みました(笑)
奇跡の7時過ぎに雨やむ!!
予定通り決行☆
場所とりしたシートはビシャビシャ…!Σ(×_×;)!
水気を取って新しいシートを上に敷いて完成。
なるさん、60メートル走、ダンス、綱引き、応援合戦、リレー頑張りました(о´∀`о)
走るのは速い訳じゃないけど、自分なりに精一杯頑張ってました。ダンスもノリノリで踊ってました。
高学年になるほどダンスのクオリティーが高い!!今の小学生てすごいのね!選曲もかなり今風!
天気ももったし、楽しめました。
そして2学期に入ってから高血糖…。朝300超えとかビックリすぎる。平均的に200は超えてて…けど、運動会が終わるまでは低血糖怖さに調整をせず耐えてました。運動会終了してからは基礎を見直して今は様子み中です。
今日は80~200くらいです。
私がブログを読ませてもらっている方のお子さんも何人かいますが、ウチもインスリンの効きが3日ともちません…。
詰まってたり、何ともないのに効かないときも。子どもたちも母も負担ですよね…。
とりあえずしばらくは基礎とボーラス比を見直して調整頑張ります。