昨日、インスリン、センサーともに交換しました。(なるさんはダブルカッチャンと呼ぶ( ̄▽ ̄))
なるさんは基本起きてても寝ててもさしかえOKな人なので寝てるお尻にカッチャン!
朝表示は158。実際測ると右足➡︎313( ゚д゚)とりあえず追加。
30分たって確認のため再度測ると左足➡︎HI(; ̄O ̄)
効いてない??追加する?
幼稚園あるし…怖くなり測りまくった…。
右手➡︎165
左手➡︎164
右足➡︎298
左足➡︎428
センサー表示➡︎212
さてどれを信じたら…。HIを信じて追加してもし手の数値が合ってたら致命的(-_-)
幼稚園で大変なことになる…。
なので高血糖覚悟で手を信じ追加しないで登園!
結果お昼の時間➡︎181。表示➡︎284。
追加しないでよかったー!!
その後足も手も似たような数値に。
朝の足の血糖値なんだったのか。
しかしセンサーさん!あなた1日目ですよね!!
なるさんの血糖値に振り回され早5年。きっとこの戦いはまだまだ続くな( ̄▽ ̄)
今日のグラフガタガタ…。
しかし実際全く合ってない。
異常に高すぎる表示…かと思いきや急降下!実際そこまで低くないし。
明日徒歩遠足やのに…。心配やな…。
