1週間前ですが、外来でした。
なかなかA1cが下がらないので毎月採血です…。
結果8.7(^◇^;)微妙にさがりましたが、まだまだ高い!!がしかし、ケトン体の数値は正常になりました。
低血糖も多いけど、3日目とかは効いてない日が多くて400~HIとかもあるし…(ー ー;)
何年たっても難しい…。
センサーも誤差が50~100とかざらにあるし…。

そしてなるさん、40~50の低血糖に慣れてしまっている(>人<;)これは危険や!!
年長さんになって園外にでることが、かな~り増えたので多少高めに設定してるんだけどうまくいかず(ー ー;)
ごめんよ…。

あと今月末に小児慢性の更新があるから、先生に意見書も依頼してきました。そしたら3日で届いた!早っ!

そして来月幼稚園でお泊り保育があるのですが、何と看護師の先生も泊まってくれると*\(^o^)/*
なんて有難い。なんて心強い!
もう少ししたら、スケジュールについての話し合いをしましょう。となりました!

夏休みになったら、今年は1型のサマーキャンプにも日帰りですが参加予定です。