6日、3月の外来でした~。

外来の前にポンプの点検があり、メーカーの人が来てて10分たらずで終了!!その際なるさん、お兄さんのカバンについてたライオンにくいつきたおし、ちゃっかりもらってました(^◇^;)
photo:01



さて検診。身長体重ともに増えてました( ̄▽ ̄)数値は忘れちゃった…(笑)

で、先月の採血結果のA1c→8.9
やった~o(^▽^)o初の8%台。
高いっちゃ~高いけど、ちょっとずつでも下がってるので嬉しい☆
そして今月は採血ないので、なるさん余裕( ̄▽ ̄)

この1か月は低血糖も300オーバーもほとんどなかったので、ベースはそのままで頑張ることに。
と思った矢先、2日ほどずーっと200後半…。なぜ?どうして?
よくよ~くみたら刺してる部分が若干化膿(T_T)あ~これね…。
逆のおしりに刺してやっと戻りました。化膿止め塗り塗りせねば!!

あと今回は注射からポンプに変えるために1才8カ月の男の子が調整入院中だったので、少しお話してきました。なるさん2才3カ月やし、ちょっと先輩☆
持続血糖モニターとポンプを背負って重そうやった(^◇^;)