どうもこんちゃ
書くの大変で面d
サバイバー救助にて
キルトンネル内で戦闘
鉄溶かし効果「メタルコロージョン」なのに鉄で建築
武器ください
言葉遣い

「世界を救え」の攻略を書こうと
イキリたって、早くも燃え尽きたわけですがw
書かなくなって早1ヶ月
www

何気に楽しみにしている人も
いるみたいなので、
久々に書こうかなと思っています
w

今回は以前から
ずーっと書こうと思って書けていなかった
「世界を救えタブー集」

これはやったら迷惑やで

っていう行為を少しだけ書いてみようかと
思います

では早速


『マップ探索だけしてサバイバー見殺し』
これはねー、
ストーンウッドあるあるだと思いますけど、
サバイバー救助のミッションをちゃんと理解できてないだけですよねw
マップを探索しているとき等に見つけてしまったサバイバーは、敵に襲われてHPがなくなると、サバイバーが消えてしまい二度と救えないので、クリア時のボーナス量が少なくなります

特に味方が発見したストームチェストで、開けるから早く来てーって呼ばれて、急いで駆けつけているとき等は注意が必要です

では次


これは防衛クエストに
共通して言えることですが、
せっかく敵をトンネル内に誘導してトラップだけである程度駆逐しようとしているのに、
トンネル内で戦われるとプロパンに引火して爆発し、
キルトンネルが壊れるという大惨事が起こります…
入り口が少し壊れるだけでも、
敵がまとまらずに散り散りに攻めてこられてしまうようにもなりかねないので、
味方が作っているキルトンネルの意味がよく分からないうちは、まず防衛拠点で敵を待ち、そのキルトンネルがどのように働いてくれるかを学ぶといいかもしれませんね

もしくはキルトンネル作製中、
建築素材の強化だけお手伝いするとかもアリですね

それから、
キルトンネル関連で大事なことをもう一つ

キルトンネルが完成して、見事にハマると、
なーんにもしなくても大丈夫な時間がくるかもしれませんが…
その際にキルトンネル入口まで様子を見に行って戦おうとすると、
場所によっては敵が近付いたヒーローめがけて進んでくることになります

そのせいでキルトンネル入口の周囲が崩壊し、敵が散り散r(お察し
拠点からある程度距離があって、ヒーローが近くにいなければ、
ロバーも顔を投げてこないし、
プロパンもガスタンクを投げません

敵がどういう動き方をするのかを見極めて、自分たちの思い通りに誘導することが勝利につながります


これは中級者でも知らない方は結構いるんじゃないかと思いますが、
ミッションの中には鉄建築が木材建築のように柔らかくなってしまう恐ろしい敵のスキルが存在します…
「なんでレンガで作ってんだよ、
節約しやがって!」
いや、違います

時にはレンガの方が丈夫なことがあるんです

「鉄で建築してやったのに簡単に崩されやがって味方が弱すぎたな、ちっ」
いや、違います

あなたが無知なのです

…一緒に勉強しましょうね

ミッションのデバフはたくさんの種類があって
「エクスプロードデスバースト」が
有名かもしれませんが…
「ウォールウィーク」というどの建材でも壊れやすくなるものなどもあるので、ミッションが始まったら再度確認するのがいいですね

PS4であればミッション中に十字キー上ボタンでミッションタブから確認できますよね

あと、これはちょっと未確認情報で
私が勝手に思っているだけですが、
ミニボスには色々とスキルが付与されていて
その中に「腐食」というものがありますが、
これも鉄建築が壊されやすいとか、
近接武器の耐久性が低下しやすいとか、
そーゆー効果がありそうなのでご注意を

どう注意すればいいか分かりませんがw
これもまとめてくれてる人いたら
教えて欲しいくらいです

英語で検索すると
日本語よりはたくさん出てきますw
ミニボスのデバフの話をしたので補足

注意すべきは
「対トラップ弱点」と「跳弾」かなと…
トラップ弱点はトラップダメージじゃないとほぼ倒せませんので、ダメージトラップで囲ってしまうと早いですね

跳弾は撃った弾が跳ね返ってくるので火力の高い武器では大ダメージを受けかねません…
ガジェットや近接武器で倒すことをお勧めします

んじゃ、次


これもストーンウッドあるあるですが、
弱いので武器くださいって言いながら、
囲いを作るのだけはめちゃくちゃ早い
初心者さんたちがいます…
(驚愕)

上級者が高レベルの武器をあげても
受け手のレベルにダウングレードしてしまうんですよ

リサーチポイントやヒーローのロードアウトの組み方によって武器の強さが決まるので💧
だから無双は難しい…
上級者が初心者にできることは、
強くなるためのノウハウを教えてあげることくらいかなとTwitterで言ってた人がいましたけど、
本当にそう思います



誰かの脛をかじってレベルだけ上がってくると、前述したような迷惑行為への理解も深まらず、
どうやって自分を強化するかも分からず、
といったプレイヤーを増やしかねません

上級者は素材も余ることだってあるのでね、
渡してあげたい気持ちもありますけど、
まぁそこは同じレベルのプレイヤーと仲良くなって切磋琢磨して欲しいところです


これはあんまり書きたくないですけども…
そもそも世界を救えは関係なく、
オンラインゲーム全般に言えることですが、
初対面で年齢も分からない相手に
ここに来い
とか
よく言えますよねwww
学校や職場で先輩に向かって言えます
w

気持ちよくゲームするには現実世界となんら変わりなく、
それ相応の態度と言葉遣い、気遣いが必要だと思いますので、
ご注意を

直近のアップデートで⚡︎100以上の
クエストが解禁になり、公式からは
「これは序章に過ぎない…」
みたいな捨てゼリフいただいてますけど、
ハスクがミニボス級w
自分がサバイバーw誰か助けてw
とても⚡︎106武器では賄いきれないのでサンビーム武器で挑まねばならない状況かと…
epicさんクリア報酬少なくありませんか?w
こういう領域に達するには
それまでに自分で学び、自分を強化し、味方も守る術を身につけねばなりません

ここに挙げたタブーは氷山の一角なので、
追記か第二弾か、
やれたらやりたいですけど気が向けばw
それはタブーだよ!って言うには言うけど、実際どうしたらいいのかを教えてくれる人は少ない気がするので、丁寧な記事が増えるといいな

LOBIとかTwitterでは
たまにそーゆー心優しい強者がいますけど

私の記事にも間違いやアドバイス、リクエストがあればご指摘お願いします

では今回はこの辺で
