手荒れのせいで気が重い

手荒れのせいで気が重い

手荒れのせいで気が重い

Amebaでブログを始めよう!
専業主婦にとっては家事を休む分けにはいきませんからね~。
私は毎年のように空気の乾燥する季節がくると手荒れ問題と格闘しています。
母や姉も私みたいに妊娠をきっかけに手の甲の湿疹が出現してたみたいだし遺伝かも知れません。
妊娠すると悪阻が酷くて食生活も偏りがちになり皮膚の免疫も低下してしまうのかしら?
もしくはカラーの際のサポート係り程度で手荒れが進行するいっぽうなんですよね。
でも、上の子が中学校になると共に主人の給料だけでは家計のやりくりが難しくなったんですよね。
この数年、冬は手荒れ問題が深刻化して困っています。
何だか手が痒いな~と感じるとポツポツ赤みのない湿疹が出現してるんです。
賢い主婦ならゴム手袋の下に木綿の手袋を着用するそうなんですが
手荒れの原因がストレスと分かり安心したんですが手の甲の湿疹は再発を繰り返しやすいので
生理前でホルモンバランスが崩れた時などに普段使ってる洗剤にまける事があるそうです。
今は手荒れが酷くなくても長年主婦に徹していると必ず直面する問題ですから。
去年もおととしも湿疹がでなかったので今年は油断してしまったんですよね~。
妊娠するとステロイド剤って抵抗あるし治りも遅いんですよね。

主婦になると手荒れは仕方がないもの
手荒れ予防を心がけています
ひび割れが怖くなってきました