Trick or Treat? | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!

昨日は英語教室主催のハロウィンパレードに参加してきた。

生徒さんたちと保護者合わせて50~60人の仮装集団が「Trick or Treat?」と言いながら街をパレードしてお菓子を沢山いただいた。

この前のハロウィンパーティーでまめが来たバタフライちゃんは、羽があるのでベビーカーに乗せられない。

1時間のパレード中、ずっと抱っこは過酷すぎる。


なので、バタフライはお友達に貸してあげて、私はチェシャ猫、まめはウサギという、主役不在の不思議の国のアリスで参加することに。





今回パレードの為に購入した物はチェシャ猫の被り物のみ。

これだけ好きな色が一貫していると、ここまで偶然に全てが揃うという奇跡(笑)。


パレードに付いて行くのに必死で、自分達の写真が撮られなかったんだけど、ムービーで撮ってくれていたので、カメラの画面に映る私達親子の姿を更に写真で撮ってみた。

チェシャ猫とウサギというより、林家ペー?パー子?って感じのカラーです。








ね。

バラバラに購入したアイテムで、ここまで統一感だせちゃうフューシャピンク狂の私。



そして、パレードする街並みののどかさ見て。

車もほとんど通らない場所だから安全にパレード出来るの。




まー、もー、とにかく楽しくて(私が。)!!


今年初参加なもので様子が解らず、東京のハロウィンパーティーのテンションで仮装すると浮くだろうと思い、これでも控え目な仮装で参加したんだけど、来年は本気出すよー(笑)!



もうちょっと写真載せちゃおうかなー、ということで、つづく。





Android携帯からの投稿