納豆メニュー。 | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!

まめは、納豆が嫌いな訳じゃない。

むしろ好き。

好きで、好きで、よく食べるから、毎回納豆まみれでネトネトベトベトヌメヌメになるのが困る。それを回避したいという言わば親の都合メニューを考案中。



今日はこれ。





お皿の右側、納豆、ひじき、野菜入り卵焼き。


野菜は細かく切って出汁とお醤油ちょびっとで茹でた、茄子、人参、小松菜、ピーマン。


因みに左のお皿には、同じく出汁とお醤油ちょびっとで茹でた里芋とブロッコリーの手づかみメニュー。



さぁ、結果は…








ブロッコリーしか食べてませんけど!!





今朝は、他に鮭と青のりおにぎりとお味噌汁もあって、そっちをもりもり食べたまめ。

お味噌汁を指差し、モア、モア、やっている。



卵焼きを手に取り、まめの口の前に持っていき、

「まめさーん、ママが一生懸命作った卵焼き食べてくださーい。」

とお願いしてみたが、私のその手をなかなかの力でぐっと制し、なかなかの目力で私の目を見つめ、

「それじゃなくて。」

とでも言わんばかり(笑)


はいはい、お味噌汁どーぞ。





卵焼きは手に取ってもくれなかったよ…。



お昼にまた出してみたら、最後の最後にパクパクっと食べていた。



子供って本当に気分だよね。



夜は、レバーとバナナに頼るか(笑)






Android携帯からの投稿