ファーストシューズ。 | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!

鳥取に帰る前に、まめのファーストシューズをバァバが買ってくれると。

わーい。






まめの足~。

店員さんに「甲高で幅広」と言われたが、「甲厚で幅厚」って感じよね(笑)


妊娠中に友達がコンバースのベビーシューズをプレゼントしてくれて、履かせるのをずっと楽しみにしていたのに生後数ヶ月のまめに履かせようとしたがもう入らなかった。

靴の裏と、まめの足を合わせてみると全然余裕なのに、履かせようとすると入らない。


甲が肉厚過ぎて入らなかった(笑)


諦めきれずに、シューズが最大限に広がる
ように縫い目を切ってみたりしたが、無理だった。


恐るべし、まめの甲厚(笑)



去年の冬のまめの足~。

具沢山の餃子のよう。




今回はCELECと悩んだが、まめの甲厚幅厚にはSUKUSUKUの方がいいと言われ、一足目はSUKUSUKUハイカット。




靴を見せると「履かせなさいよ」と言わんばかりに足を出す(笑)






Android携帯からの投稿