日付が変わり
連休が終わった日の夜中〜明け方
ピピぞうさんの体調が悪いです。
多臓器不全と診断されてから8ヶ月
いよいよ心臓が良くないようです。
心臓のお薬は1日2回から、3回になりました。
夜になると息が上がり
苦しいのか移動ばかりしています。
これはトイレで座り込んでしまったところ。
昨夜はなかなか寝なくて
2時過ぎに寝たと思ったら
3時半、4時半、5時、6時過ぎと
何度も起こされました。
ハァハァが酷いのですが
ちなみに現在の室温は21度。
昨夜はもっと気温が低かった。
暑いわけじゃないんです。
何が辛いって、してやれることがないのです。
ところがなぜか、昼間は比較的症状がいいのです。
(息が上がる時もありますが夜ほど激しくない)
こちらは昼間のピピぞうさん。
夕飯が終わった頃から
息が上がり始めるのです。
寝ていても熟睡時間は長く続きません。
これもよくあることのようですが
あの食いしん坊が
食べ物の選り好みをするようになりました。
食欲をそそるもの(要は美味しいもの)が
食べたいようで、療法食を残します。
でも、膵炎という爆弾をかかえているので
なんでもいいというわけではなく
悩ましいところなのです。
いま、結局トイレで寝てしまっていますが
少し落ち着いているのでそっとしておきます。
2、3日前までは
こんな風に体調は落ち着いていたのだけど
思えば治らない下痢も心臓が原因かも。
血流が悪いと腸の動きも鈍くなるそうですね。
一つ落ち着けば
また違う問題が起きる。
それがハイシニア。
もう治らないものは仕方なくても
痛みや苦しみだけは
どうにかしてあげたいのだけど…
シニアは心配事ばかり💦
今日も、もろもろポチッとお願いします(-人-)
↓お願いです〜m(_ _)m↓
日本ブログ村&人気ブログランキング参加しています。
↓↓↓どうか1回づつポチッとお願いします(-人-)
インスタ、以下の2つアカウントあります。よろしくです<(_ _*)>
公式ショップはこちらの2つです