昨日より少しお天気回復です。寒さも昨日よりちょっとだけマシ。
車道がまっすぐだ~♪
十勝に来ております。
十勝というだけで美味しいイメージがありますなぁ(o_ _)ノ彡☆

どこも牛だらけ。牧場だらけ。

眼下に十勝平野です。
この牧場は東京ドーム358個分というスケール!
日本最大の公共牧場だって。
ゲートからレストハウスまでだけで7キロですがな( ゚Д゚)ウヒョー

広さゆえに、牛が遠い遠い(o_ _)ノ彡☆
デジカメのズーム最大でやっとこの感じ。

でもこちらは放牧のみで、搾乳は行なっておりません。
牧場ソフト系がお目当ての方には向きませんな。
ここにもソフトあったけど、今イチ??でした。

牧場をあとにして
こちらは十勝千年の森。
英国式ガーデンデザイナーズ協会の大賞と国際賞を取ったとか。
花が咲く季節はキレイなんだろうなぁ
いや、私の写真がね、いい所を撮り忘れててね( *´ノд`)コショショ
あとで画像チェックしたらロクな写真がなかったのよ。

鳥の声、蛙の声しか聞こえません。

ここで作ったチーズも食べることが出来ます。


帰り際、セグウェイ体験をやっていたのでなんとなく挑戦。
ぐるぐる回っていただけなんだけど、思いのほか楽しい(*>∀<)
セグウェイ、乗っかったら絶対倒れないんだって。
ぶきっちょな私でもラクラク~♪

さてさて、また予定になかったところへ。
帯広市の、ばんえい十勝
うまれて初めて馬券を買ってみた(o_ _)ノ彡☆
あ、ちなみにこれはダンナっちの手です。

おおお、迫力じゃぁぁ!( ゚Д゚)
馬カッコいいよ、馬!
一気にゴールまで行くのかなと思っていたら
けっこう止まったり、遅くなったりしながら行くのね。

体重の半分ほどのものを引くらしいです。
ちなみに馬自身は800キロ~1トン前後。

パドックにも行ってみた。
ちと小ぶりですが、この子が好みだわぁ~(。-∀-)ィヒ
ギャンブルには全然興味ないけど、馬は可愛い。
子供の頃から馬見たさに競馬中継とか見てました(o_ _)ノ彡☆

あ、馬券の結果ですか?
人生ってのはね、そんなに甘くないんです(ノд-。)クスン
宿泊しているホテルに戻って来ましたばい。
時計台がすぐ近くなので一応おさえてみた(-m-)
札幌時計台ってがっかり名所と言われるらしいのですが
そうでもないよ、と思ったです。

このあと食べに行ったお店がなかなか良かったので
また別記事にてご紹介♪
十勝はいいね、牧場しかない所がいい(。-∀-)ィヒ 今日もポチッとひとつお願いします(-人-)☆
日本ブログ村&人気ブログランキング参加しています。
どうか1回づつポチッとお願いします。
↓↓↓↓↓↓
日本ブログ村/犬絵・犬漫画←
ガラケーからの方はこちらをポチッとお願いします☆
人気ブログランキング/犬・多頭飼い←
ガラケーからの方はこちらをポチッとお願いします☆