ちょっとだけソチのこと。 | お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

イラストレーター、のえこのブログ。
コーギーmixのピピぞう(享年17歳・男子)とチワワのちくわ(16歳・女子)と暮らしてます。
溺愛していたピピぞうを亡くし傷心中の飼い主。
平日は、ほぼ日刊一コマ犬マンガ更新中。(現在は不定期)

もうね、祈る気持ち。(-人-;)
ああ、跳べた。次は…ああ跳べた! もう1つ…と
せいせい息もできないほど合わせた手に力が入った今日の深夜。
いやー浅田真央ちゃん、凄みさえ感じる演技でしたね。
起きててヨカッタ!と思った人は多いでしょう。
メダルは逃したけど、ようやく今回の女子フィギュアでスカッとできた昨夜でした。

イメージ 1

そうそう、森元首相…(゚(゚(゚(゚Д゚) ひくわー
この人、天然なのかしら、◯◯なのかしら?
腹の中はどう思おうと思想の自由ですが
公の場で言葉にしてしまったら、冗談でしたじゃ済まない。
自分が公人であり、その発言がどんな意味を持つか分からんのかしら?
こう言ったらこうなるという結果が見えないのかしら?想像力ゼロ?
この人が東京オリンピック組織委員会会長?!
本気でカンベンです ( ̄д ̄) 
絶対に大会中に何か失言やらかして世界レベルの恥をかくわ。

さてさて、
大会前からなにかと世間を騒がしていたソチ。
愛犬家にとって聞き捨てならなかったソチ市内の「野良犬一掃事件」。
吹き矢に毒を塗って「害虫」「駆除」だとさ。
「野良犬はしょせん生きたゴミ」だとよ!ああ!?
この世に最初から野良犬だった犬なんていないんだよ!
お前らが 捨・て・た・ん・だ・よ!
なるほどね、大国のくせに先進国と認識されない理由が知れるというもの。
思えば、先のオリンピックでも某国が同じことしてたっけ。
そういえば、仲良しだったねこの2つの国。類友とはよく言ったものだ。
末代まで動物霊に祟られてほしいと心底思うものであります。

一方アメリカの選手たちがソチ市内の野良犬を保護して
帰国していたりする記事もありました。
賛否あるし、いろんな局面はどの国もありますが
動物愛護という点においては、相対的に欧米の方がぜんぜん先進的で人間的です。
日本はまだ動物愛護においての後進国。
上記2つの国のように時間を後戻りさせてはいけませんね。

( ゚д゚)ん?プーチン、お前、自称愛犬家じゃなかったっけ?
日本から送られた秋田犬飼ってるよな?
こちらはまさか、「駆除」しないよね。



ソチも残りわずか。ライブで見たい深夜の視聴者もカンバレ! ポチッとお願いします。(-人-)☆
○日本ブログ村ランキング参加しています。
↓↓↓↓↓↓

↑このボタンをポチリとしてね☆
日本ブログ村/犬絵・犬漫画   
携帯からの方はこちらをポチッとお願いします。