小型犬ってのは怖いですね。
ちょっとしたことで壊れますからねー。
扱いには気をつけねばなりません。
今日の午後、
私が在宅の時間は、だいたいPC部屋でおとなしくしている2匹。
たまに撫でてやったりするのですが、
たまたま立ってちくわを抱っこしているときでした。
ふいに、出張用の荷物を取りに寄ったダンナっちが玄関を開けました。
もちろんピピちく、大興奮ですヽ(・∀・)ノ ワチョーイ
あ!と思う間もなく、私の体を蹴ってちくわが飛び降りました。
私、162センチあります。
どしゃっとイヤな音。
側面から落ちたちくわ。変な声でなきました。
が、なんとそのまま玄関へ行ってしまう。
慌てて追いかけてみると、ダンナっちに甘えていますが
そのすぐ直後、自分のベッドに入ったと思うと
横に倒れてガタガタ震えています。
何度か呼びかけたら、こちらに来ようとするのですが
その間も震えが止まらず、後ろ足が完全に宙に浮いたまま。
ただ事じゃない!((((ill゚д゚)
ダンナっちに治療費をもらって、
慌ててキャリーバッグにちくわを詰めて病院へ。
午後の診療時間15分前でしたが、駐車場から電話して開けてもらいました。
結果、
打撲
と
高いところから落ちた事によるショック(-ω-)
そして病院では少々歩きかたはおかしいものの
しっぽを振ってトコトコ歩くではないか! ( ゚д゚)ポカーン
おいおいおーーーーい!
これでは私はまるで
「宅のマーガレットちゃんが(名前はイメージ)膝擦りむいたざます
今すぐに病院をお開けなさいな」
という過保護で大げさなモンスター飼い主さながらではないかっ(`д´;)
えーん、頼むぜちくわ。・゚・(ノε`)・゚・。

ビックリしたのはこっちだよ。もう( -“-)
とにかく頭は打っていないです。
どうやって落ちたかをちゃんと見ていたので、それは幸いでした。
骨折は治るけど、脳と内蔵は深刻な問題ですからね。
数日は吐いたりしないか、歩きかたは変じゃないかと
経過観察ですが
帰宅してからも元気そう。
こっちは一気に老けたぜε-(ーдー)ハァ

こういことがあるといつも実感するのですが
少々言うことを聞かないとか
しつけに失敗したとかしないとか
芸を覚えないだの
他の犬と仲よく出来ないとか
どーーーーーーーーっでもいいよ。
ただ健康であってくれ。
と願うばかりの飼い主であった。
○日本ブログ村ランキング参加しています。
慌てるあまり、一人芝居な飼い主(-ω-)今日もひとつポチッとお願いします。(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓
日本ブログ村/犬絵・犬漫画←
携帯からの方はこちらをポチッとお願いします。