介助犬フェスタとおいもボール | お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

イラストレーター、のえこのブログ。
コーギーmixのピピぞう(享年17歳・男子)とチワワのちくわ(16歳・女子)と暮らしてます。
溺愛していたピピぞうを亡くし傷心中の飼い主。
平日は、ほぼ日刊一コマ犬マンガ更新中。(現在は不定期)

もう…1ヶ月も前になってしまいましたが(-ω-;)
5月某日、長久手市にあるモリコロパーク(元の愛・地球博会場)にて
「介助犬フェスタ2013」が開催されました。
かなりの盛況!人も犬もいっぱいです。
イメージ 1

いつものごとく、
大きい犬がよそ見をしてるスキに嗅ぐピピぞう。(-L-)ククク
イメージ 12
イメージ 2
ヘタレめ。

いろんなブースがいっぱい。

チャリティー色が強いブースが多いですね。
こちらも「無料トリミング体験」
イメージ 13
しかし、「若い女子にピピぞう興奮体験」で終った( ̄д ̄) エー

一番気前よく試供品をくれた「ナチュラルバランス」のブース。
たくさんおやつとフードの試食品の入った袋を無料配布。
ちゃんとお金出しておやつも買いました。募金もしたよ~ヽ(・∀・)ノ 
イメージ 14

こちらはさすが愛知、TOYOTAさんのブース。
犬と車だと、HONDAが先駆けですが(HONDA DOG)
近ごろTOYOTAさんも犬企画に力を入れ始めたようですネ。ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ
イメージ 15

この車用クレートはまだ試作品だとか。
売り出してくれ~できるだけ安く!←ここ重要。
イメージ 16
とりあえず、TOYOTAの社員さんにすんごく意見を言っておきました(o_ _)ノ彡☆

愛犬にがおえコーナー
介助犬育成への寄付(千円~)をすれば誰でも描いてもらえます。
けっこうたくさん描き手の方がいて、好きな作家さんを選ぶのです。
学生さんからプロの方までいらっしゃいます。
イメージ 3
これは着ぐるみが通ったので夢中なピピぞうさん。

こちらの職業を隠したまま、同業者に描いていただくのもヤらしいので
アマチュアさん指名で。芸大の可愛い女子に描いてもらうです。
人さまに愛犬を描いてもらうのなんて初めてではないかな?
イメージ 4

完成。ピピぞうのほうが似てる気がするデス。ふふふ( ̄∀ ̄)
イメージ 5
こういう即興でその場で描くイラストやったことあるけど
すごいプレッシャーなのよね。
将来はイラストでなくパッケージデザインを目指すと言っていた学生さん、
サンキューです( ̄∀ ̄)

ピピぞうさんは見た目がちょっと珍しいので

犬イベントでは、いろんな人に可愛がられるの巻。
イメージ 6

会場をちょっと離れるとパーク内はポピーが満開。
もう暑いので、これ以上遠くまで行きませんでしたが。
イメージ 7
ここにいたらカメラを片手にパークのおじさま登場。

サービスでポラロイド写真を撮って渡してくれるのです(無料)

小さな写真で今どきの画像のように鮮明でないですが、アナログって暖かいよね(^^)
気の利いたサービスだなあと思いました。嬉しいよね、こういうの。
イメージ 11


さて、今日はこれだけで終わりませんよ、ピピぞうさん!
夕方から蓮ハハさん(りくくうれんさん)と待ち合わせ。
イメージ 8
前夜作っておいた、特製おいもボールを持参。(犬まっしぐら:わが家調べ)

西区の庄内緑地公園はバラ祭り開催中!
ポピーの次はバラです( ̄∀ ̄)華やか~
イメージ 9

蓮ハハさんにリードをひいてもらうピピぞう。
これもう完全に群れだよね?(o_ _)ノ彡☆
イメージ 10
この日はちくわもいるんです。(私の肩から下げたスリングにイン)
おいもボールは指を食われる勢いで犬たちの餌食に…
お会いしたとき、面白写真をバシバシ…と思うのですが
蓮ハハさんとのおしゃべり&犬たちのテンションでいつも忘れがち。
ちくわの写真なんて1枚もないよ…(-ω-;)ウーン
面白いこといっぱいあったのにねえ( *´ノд`)コショショ



○日本ブログ村ランキング参加しています。
この日のピピちくは夕食後は爆睡。今日もひとつポチッとお願いします。(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓

↑このボタンをポチリとしてね☆
日本ブログ村/犬絵・犬漫画
携帯からの方はこちらをポチッとお願いします。