桜の後ろ姿を追いかけて/琵琶湖 | お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

イラストレーター、のえこのブログ。
コーギーmixのピピぞう(享年17歳・男子)とチワワのちくわ(16歳・女子)と暮らしてます。
溺愛していたピピぞうを亡くし傷心中の飼い主。
平日は、ほぼ日刊一コマ犬マンガ更新中。(現在は不定期)

みなさんのお住まいの地域では桜はどんな状況でしょう?
もう葉桜だったり、花の盛りだったり、まだ桜待ちだったり…
ピピちく地方、名古屋市内はあっさり葉桜。桜っていさぎよ過ぎる( ̄∀ ̄;)

去ってしまった今年の桜前線の後ろ姿を追いかけて

隣県、滋賀県を訪れてみました。

琵琶湖の湖畔、海津大崎の桜。
平成2年に「日本さくら名所100選」に選定されたそうです。

イメージ 1

いい写真が撮れませんでしたが、湖の周りをぐるっと桜です。
イメージ 2

マニアのみなさんお待たせいたしました(o_ _)ノ彡☆
「ピピぞう、日本を泳ぐ」琵琶湖編でございます。
お花見観光客の笑いをさそいながら泳いでおります。
イメージ 5

上の泳ぎから約10分。
ピピぞうさん、すでにほぼ乾いているのである(;゚Д゚)エエー
すごい撥水即乾毛皮!
イメージ 6

高台より琵琶湖を望むピピぞうさん。
前回訪れた際、生臭い印象しかなかった琵琶湖だが(場所が悪かったらしい)
やはりすごいなぁ~!滋賀県民が誇るのがわかるですよ。
イメージ 7


さて、日も傾きかけて帰り道。
車中から見事な桜並木を発見!ちょっと寄り道してみる。
イメージ 8

滋賀県の桜の名所などにも載っていませんがここも見事。
滋賀県長浜市高月町の高時川(たかときがわ)沿い
約500本、1キロに渡る桜並木。
夕方のせいか、すでに人も少なくこんな写真が撮れました。
イメージ 3

最後に今年のピピ美さんをご堪能ください。
(飼い主が気に入って毎年やってるだけだが(。-∀-)ィヒ)
イメージ 4
ちなみにオス、もうすぐ5歳(o_ _)ノ彡☆


○日本ブログ村ランキング参加しています。
ピピ美さんのお色気作戦に、今日もひとつポチッとお願いします。(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓

↑このボタンをポチリとしてね☆
日本ブログ村/犬絵・犬漫画
携帯からの方はこちらをポチッとお願いします。