ダンナっちが珍しく平日休みの日があったので、出かけてきましたよ。
私とピピちく初めての飛騨高山。
景色を見ながら、寄り道もしながら…のつもりで
高速ではなく一般道で向かったですよ( ̄∀ ̄)
途中で下呂温泉に寄ってみました。

飛騨川に架かる下呂大橋の下の河川敷に
有名(?)な無料の混浴露天風呂がありますのよ~(*^m^*)

…ちがいますよ、ピピぞうさんヾ(^o^;)
ピピぞうさんがクールダウンしてるのは目の前を流れる飛騨川でっす。
こちらがその露天風呂「噴泉池」。
このときは清掃中なので入浴してる人はいません。
囲いも無く、橋の上からも川向こうからも360度丸見えざますΣ(- -ノ)ノ
脱衣所なんてシャレたものも一切ございませんよー

ダンナっちは昔来たことがあるそうだ。
みんな素っ裸だったそう。女子も入ってるってよ!
しかし早まるな男子諸君!
調べたところによると平成22年から男女ともに水着着用が義務化。
1人だけ赤っ恥をかかないようにお願いしますよ(o_ _)ノ彡☆
さてさて再び高山市に向かって出発~!
でもすぐ寄り道~(o_ _)ノ彡☆
道のわきを流れるキレイな川を発見!
これは我がピピぞうさんをクールダウンさせなくては!

この川は「宮川」。
これから向かう高山市の市街地にも流れているようだ。

水が透き通っててきれい!このへんは鮎が穫れるんだよね。
夏の旅はいかにワンコをクールダウンできるかにかかっているので
水がキレイな土地は犬旅向きですな。この暑さじゃすぐ乾くしね。



暑いのでピピぞうは持って来た保冷剤を首に巻いてます。
この施設内は木陰もありますよ。




ゆっくり見学もいいのですが
この日はまだ予定があるので、次の目的地に向かいます。
犬と旅する飛騨高山<その2>に続く…