犬と人の新ルール | お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

イラストレーター、のえこのブログ。
コーギーmixのピピぞう(享年17歳・男子)とチワワのちくわ(16歳・女子)と暮らしてます。
溺愛していたピピぞうを亡くし傷心中の飼い主。
平日は、ほぼ日刊一コマ犬マンガ更新中。(現在は不定期)

台風接近中により雨が大粒になってきた、のえこ地方@名古屋ですが
みなさんの地域はいかがでしょうか?

あまりのブランクに、ブログの書き方を忘れそうなのえこです( ̄∇ ̄;)

さて新しい家に引越し後、
片付けは人間の仕事。
新しいおうちルールを覚えるのはワンコの仕事です

リビングは以前と同じようにフリー。
好き勝手に過ごしておりますよ( ̄∀ ̄)
イメージ 1

以前と変わり、キッチンも出入り自由に。
単に仕切りが無いので…(-ω-;)
ワンコだけ置いて出かける際は、ガスのスイッチをロックします。
イメージ 2

玄関への出入りも自由
扉が開いていれば勝手に出ても叱られません。
イメージ 3

こちらも仕切りが無いので仕方なくですが洗面も出入り自由
この部屋の一番の不便は洗面・脱衣スペース・トイレ・バスルームの狭さ( -“-)
イメージ 4

寝室は以前と同じように許可制
冷房を入れる夜は、ここでみんなで寝ます。
奥の部屋が散らかってるのは、見ないフリしてん。
イメージ 5

唯一、絶対NGなのは和室だけ。
初日の30分くらいルールが分からず出入りしてましたが
今は2匹とも入ってきません。
イメージ 6

私のPC部屋も扉が開いていればフリー
夏場はここでエアコンをかけてお留守番させる予定です。
そのためコンセントなど配線類は床に置かず,全部机の上に上げました。
で、家中でいまいちばん片付いていない部屋です (- -;)ピピぞうは大好きです。
イメージ 7

この家、3方向にベランダがありますが
人間も今のところロクに利用していません。狭いしね。
まあベランダ栽培などそのうちやってみようと思っています。

みなさんのお宅のワンコルールはどうですか?
おうち全体フリー?

人間だけならもっと新しくて条件の良いマンションもたくさんあったのですが
●犬2匹(しかもそのうち1匹は中型犬)OK
●ダンナっちの通勤が徒歩圏内
●ほどほどの家賃
●間取りは3LDKくらい
という条件で、選択肢がなかった…。
3~4月の転勤シーズンの後で物件も少ないし。

電車の高架はすく横だし、駅近くでザワザワした所です。
閑静な郊外から来たピピちくがどうかな、と思ったけど
電車や車などの機械音は全然スルーな2匹でした(。-∀-)ィヒ
まあ、周りがうるさいので犬が多少騒いでも目立たず
古い部屋なので細かいキズやヨゴレを気にしなくていいなど気楽です( ̄∀ ̄)

現在の2匹。
イメージ 8

自分の寝床の方が快適だろうに
なぜか呼んでもいないのに私の仕事机の下に集合。
今日も下からほんのり犬臭がただよってくるのです(o_ _)ノ彡☆


○日本ブログ村ランキング参加しています。
部下は犬?!とばかりにストーキングされる私に、ポチッとお願いします。(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓
イメージ 9
↑このボタンをポチリとしてね☆