怪しいご当地グルメトレード~from北の大地~ | お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

イラストレーター、のえこのブログ。
コーギーmixのピピぞう(享年17歳・男子)とチワワのちくわ(16歳・女子)と暮らしてます。
溺愛していたピピぞうを亡くし傷心中の飼い主。
平日は、ほぼ日刊一コマ犬マンガ更新中。(現在は不定期)

ある日、我が家に荷物が届きました。
それも2っつも!クール宅急便でし。
さっそく、くんか隊…あれ?黒白いのしかいませんねー
 
イメージ 2
 
開けてみると食品がぎっしり! …しかし、どうしたピピぞう?
 
イメージ 1
 
んまっ!ちょっと箱が大きいだけで、どんだけビビリなの、我が家の犬どもΣ(・ω・ノ)
 
イメージ 11
 
じつは、こちらの荷物は
北海道在住のブロ友、けろけろさんが送ってくださったのです(≧∇≦)
 
ダンナちが北海道に行ったにもかかわらず食べられなかったジンギスカン♪
イメージ 12
 
実はね、以前私の記事で「みかんカレー」を紹介したのですよ。
そしたら、そのカレーを食べたいとのことで(なんてもの好きな奥さまでせう)
ご当地の怪しいグルメを送りあう約束をしたのでした(-m-)
カレーつながりでこんなにカレーもいただいちゃいましたよ。
イメージ 13
 
いろいろ入ってた中に、一見地味ですが右端のダブルラーメン、
イメージ 14
 
イメージ 8
 
 
 
 
つまり、
2個入っているのね!Σ(・ω・ノ)
一度に2杯作る用。
2人用のラーメンなのだわ!
 
 
 
 
 
 
 
実はこのカツゲン、テレビ番組で見てから一度飲んでみたかったのだ!
乳酸菌飲料ですが甘すぎず、けっこうクセになるいきおいです。
イメージ 15
 
さらにお米まで! この北海道産のお米「ゆめぴりか」 、
けろけろさんの言葉を引用させていただきますと
このお米は北海道の「やっちまった米」だそうです。
ホクレンという北海道の農業組合が「とにかくおいしいお米を!!」と
病気や暑さ寒さのことを全く考えず、味だけを追求したところ
味はいいけど、すぐ病気にやられ、ちょっとした暑さ寒さにもやられ
いつも不作なお米に。一昨年は市場にすらでない全滅状態だったそうで…
 
やるわねホクレン。ある意味、サムライだわ。 と思うのえこ。(m* )
イメージ 3
 
さらにお菓子もいっぱい…私のおやつ♪( ̄∀ ̄)
イメージ 4
 
そしてナゼか「やきそば弁当」全種類 (゚Д゚)スゴイ!
イメージ 5
 
全部でこんなにいただいちゃいました。
いま、災害にあってもちょっと食いつなげそう( ̄∀ ̄*)イヒッ
イメージ 6
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
ご当地ショボーンも
まりもバージョン(*^m^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
ジンギスカンと北海道限定ビールは即日いただきました。
ジンギスカン鍋(?)は持ってないので鉄板で。
道民のみなさんはご家庭にジンギスカンを焼く鉄板?鍋?(正式名称がわからん)
をお持ちなのかしらね~?
イメージ 7
 
けろけろさん、いろいろ美味しい珍しいものをありがとう!
とっても楽しんじゃいました( ̄∀ ̄)
 
 
余談ですが…
ジンギスカンのラムが包んであった新聞。イメージ 10
 
名前がカワイイ。
 
 
○日本ブログ村ランキング参加しています。
いつもありがとう。ポチッとしていただけたら励みになります。(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 
[にほんブログ村 犬絵・犬漫画]
↑この文字をポチリとしてね☆