ある冬の週末。
ヒト2人とイヌ2匹を乗せた車は、静岡市から西へ走っておりました



途中、大井川の河川敷にて誰もいない芝生広場発見(-m-)
久々にピピちくを走らせてやろうと、急きょ寄り道です。
ボールもオモチャも持参していなかったので
仕方なくその辺に落ちてた枝でも投げてみる。

しかし、お犬様は枝で満足のご様子。
安上がりなお子じゃ( ̄∀ ̄)

本当に牧羊犬の血が流れているのかあやしい、半分コーギーのピピぞう。
持久力なさすぎ。( ̄ェ ̄;)
ちなみにチワワ、いつまでも楽しそうに疾走してます。


いや、その枝は速攻飼い主に捨てられましたが(-ε-)
で、やってきたのは菊川市の丹野池公園。(公式HPたぶんナシ)
ちなみにこの辺り、すごい田舎ですな~

こんなふうに、池の周りぐるりと木のデッキ道があります。
それにしても人がほぼいないであります。すれ違ったの3人…。
桜の時期や、ここで行われるヨットの大会のときは賑わうんだろうね。


ピピぞうが待てさせられてるのは池とは仕切られたビオトープ?らしい。
夏には水生植物が生えてくるみたいよ。今の時期はなんもないけどね。

池を一周する途中にはこんな場所も。

絵に描いたような田舎の風景に思わず記念撮影。
あぜ道が舗装されてない!な~んかいいよね、こういうの( ̄∀ ̄)
後日、調べて分かったのですが
一見キレイなこの池、じつは酸性が強く生物は生息できないのだとか。
間違っても犬を泳がせないようにね( ̄∇ ̄;)

さて、夕方になって静岡市に戻ってきましたよ。
おでんフェスティバルやってます。


油断してたらペロッとなめられちゃった…
この一枚のために、おでんフェスティバルに寄ったと言っても過言ではない( ̄m ̄* )ムフッ

こうして、ピピちくにとって有意義な休日は終わったのです。
しかし、楽しいお遊びの後にはシャンプーが待っていたのだった。

○日本ブログ村ランキング参加しています。
休日の締めくくりはしぶしぶシャンプーのピピちくに、ポチッとお願いします(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
休日の締めくくりはしぶしぶシャンプーのピピちくに、ポチッとお願いします(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓