戌年(いぬどし)の元旦 | お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

イラストレーター、のえこのブログ。
コーギーmixのピピぞう(享年17歳・男子)とチワワのちくわ(16歳・女子)と暮らしてます。
溺愛していたピピぞうを亡くし傷心中の飼い主。
平日は、ほぼ日刊一コマ犬マンガ更新中。(現在は不定期)

年が明けたと思ったら、もうお正月気分も過ぎ去りましたね。
ああ早い早い。
みなさま、お正月はいかがお過ごしだったでしょうか?
 
のえこ家、元旦は早朝から動き回っておりました。
日が変わってから初詣にも行ったので、私が寝たのは3時前でしたが(_ _)zzz
 
イメージ 1
 
途中、中央自動車道上にある談合坂サービスエリア(山梨県)に寄ります。
ピピちくは、ご飯は早い時間に家で食べてきました。
 
イメージ 12
 
ここで、朝の散歩代わりのドッグラン。おトイレも済ませてね。
なかなか広くてきれいなランだわ。
 
イメージ 13
 
イメージ 14
 
寒くても元気だわね君たちは。
寒いってだけで、人生が不幸に感じるほどの寒がりのえこです。
 
さてさて、実は初売りに参加しにきたわが家。
…まずは、って、まさか…!?
 
イメージ 15
 
はい。初売りのハシゴでござ~い( ̄∀ ̄)
 
イメージ 16
 
とどめは南町田の「グランベリーモール」 ↓
 
イメージ 17
 
どんだけ初売り三昧やねん!(゚Д゚)
はい。しかしいつものごとく人間のものはほとんど買わないのです。
 
元旦から早起きしてヘトヘトの一同。
帰りは足柄サービスエリアに寄りました。
ここは日本初の高速道路内ドッグカフェがオープンしたのを知っていたので
一度来てみたかったのだ。
 
イメージ 18
 
思ったより中は広い。
でも、時間のせいか(8時過ぎ)ワンコ連れはほかに居なかったなぁ。
ワンコ連れじゃないお客はそこそこいました。
 
イメージ 2
 
イメージ 11
 
ハンバーグがウリみたいです。足柄牛。
ワンコには家に帰ってから、ちゃんとしたごはんをあげますが
もう遅いのでお腹がすきすきの時間。とりあえずワンコメニューを頼んであげました。
 
イメージ 3
 
ワンコメニューに入ってるのは、鶏とポテトと野菜。
 
イメージ 4
 
一つのワンコごはんを3分の2と3分の1に分けます。
 
イメージ 5
 
腹ごしらえをしたら、外のドッグランでちょっと運動。
車内が長かったからストレスもたまってるしね。
 
イメージ 6
 
大型犬用と小型・中型犬用ランは別の場所にあります。
水のみ場の水が凍ってました。寒いよ~~(-ω-;)
 
イメージ 7
 
実はこのラン、ウンチョスがいくつかそのままだった。
ラン内にウンチョス捨て場も完備なのに!
ピピちくが踏むと嫌なので拾ったわよ!旅先でもマナーを守れっ!(`Д´)
 
さてさて、お買い物したものといえば…
こちらはアウトレット価格で買ったちくわのお洋服。
Kate Ruberの服が、チワワのシルエットのブランドなので好きだったんだけど
もうワンコ服を扱っていないそうなので、アウトレット店で探すしかないのだ。
 
イメージ 8
 
さらに、ちくわの服の福袋。
…ちょっとやっちゃった感。微妙な服のオンパレードでしたわ
 
イメージ 9
 
どんだけワンコの買い物だらけなんじゃ。
1年の計は元旦にあり…はい。今年もワンコ三昧の予感。
 
おまけ:
今回ピピぞうさんのものは買わなかったので(ダンナっちのも買ってないが(- -)
福袋に入ってた、干支のうさぎのおもちゃはピピぞうにあげるね♪
 
イメージ 10
 
 
○日本ブログ村ランキング参加しています。
うちも今年も戌年(いぬどし)です!と共感してくれたらポチッとお願いします(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[にほんブログ村 MIX 小型犬]
↑この文字をポチリとしてね☆