さて、先週末のことですが
区内にある、ダンナっち命名「清水のお台場」へ出かけました( ̄∀ ̄)
毎度エスパルスドリームプラザだよん。(地元民はドリプラという)
ランチの前にちょいとドリプラ付近の裏道をお散歩していたんですよ。

すると、内装をトンカチトンカチやってる、お店を発見!
のえこが、チラチラ覗いてたら、中からおにいちゃんが登場。
ここのオーナーさんみたい。近日オープンのカフェらしいです。
CLAY FACTRY(クレイファクトリー)さん。

まぁ無いだろうな、と思いつつ一応聞いてみる。 「犬はダメですか?」
すると! 「ここにリードフックを取り付けるつもりなんですよ。」とのこと。
きゃっほーぅ!聞いてみるもんだね。外にワンコOK席を置く予定だって♪
さて、ニセお台場の方に戻りましょう。(すでにニセ…)
途中何かを見つけた我が家のちびサンタさん。


サンタ服で来たら、たくさんの人に「サンタ!」って言われました。(≧▽≦)
ちくわサンタ、お役目を十分に果たしましたよ。

風も無くおだやかな日。
日なたを歩いてると暑くて、ダウンを脱ぎました。

さて、今日はコレ↓に乗ってみよう!

ニセお台場の観覧車です。
いつも見るだけで乗ったこと無い。だってこの辺り、お台場みたいなビューじゃないもん(-ε-)
観覧車の11番と22番がワンコOKなんだって。抱っこすれば乗れます(ワンコ無料)
大型犬は不可。ピピぞう、中型だも~~ん!←小型犬と言い張るのは諦めムードε-(ーдー)ハァ

いやね、とにかくピピぞうってね、観覧車だのゴンドラだのリフトだのが大好き。
興奮しまくりですわ。


そ…そう。よかったわね、楽しくて。
おかあしゃんは今、ちょっぴり楽しくないわ(-ω-;)ウーン

この観覧車のウリは、富士山が見えることなんだよね。
そのことを、全く宣伝してないんだよなぁ~

さてさて、このドリプラに「DOG DEPT」さんがオープンしたそうなので行ってみる。
すると、ワンコはお店のカートに乗せるか抱っこ。
ピピぞうさん、カートに乗りましたが…(-ω-;)

おそらく15キロからのワンコは、このカートに乗れないであろうと推察される。
大型犬の飼い主さん、根性で抱いてください。
わ~い!ツリーだ!と思ったら、オーナメントは売り物。

さて、サイフも寒いこの季節。ひやかしただけで帰ります←オイ!
ドリプラを出て、休日のお散歩コースの一つ、船越公園に。
まだ紅葉を見ることができちゃいます。

そしてこの公園に来たら、ピピぞうさんの週末の日課。
脅威のダイエット法!その名も「坂ダイエット」。
ロングリードを付け、坂の上に枝を投げては取りに行く、の繰り返し。

おやっ!?
いつもは違う公園でお会いする、パピヨン×コーギーのルーツくんと飼い主さん。
並ぶと、ピピぞうはずんぐりむっくり体型…( ̄∇ ̄;)

ルーツくんのパパさん、ピピぞうの吠えっぷりにひいてたかも…orz スミマセン~~
どうしてそうなのピピぞうさん…(T_T)

この公園の高台からは富士山が見えます。
さっき乗ってきた観覧車も小さく見えますよ~。

さて、遠出もしない近所のでの一日だったのに盛りだくさん。
おうちに帰ってお疲れの、ワンコさんたちは…

○日本ブログ村ランキング参加しています。
腰を痛めてまで14キロを乗せ続ける、犬バカ飼い主にポチッとお願いします(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[にほんブログ村 犬絵・犬漫画]
↑この文字をポチリとしてね☆
腰を痛めてまで14キロを乗せ続ける、犬バカ飼い主にポチッとお願いします(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[にほんブログ村 犬絵・犬漫画]
↑この文字をポチリとしてね☆