なす ナス 茄子 那須 【1】 | お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

お空のピピぞう、ペットロスで何が悪い。

イラストレーター、のえこのブログ。
コーギーmixのピピぞう(享年17歳・男子)とチワワのちくわ(16歳・女子)と暮らしてます。
溺愛していたピピぞうを亡くし傷心中の飼い主。
平日は、ほぼ日刊一コマ犬マンガ更新中。(現在は不定期)

ゴールデンウィークも終わりましたね。
みなさんのブログでも、お出かけ報告が満載
 
さて、うちはタイトルどおり、茄子…いや、栃木県の那須高原へお出かけしましたよDASH!
渋滞を見こし、家を出たのは午前3時半
車で爆睡したのえこが目覚めたのは、都内の高速でした。いいのかこれで得意げ
 
朝、到着した那須は…霧雨雨
 
イメージ 1
 
 
 
 
終わったと思った
ソメイヨシノ。
再び花見桜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そう。ピピぞうは干ばつ地帯に派遣して、金儲けをしたいくらいの雨犬。
今回も特に驚くことはございませんわ。
 
イメージ 2
 
 
 
霧雨の中、
ワンコさんたち朝ごはん。
なんの疑問もないのね。
あ、そう得意げ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実はこのあと、8時からやってるという「那須サファリパーク」へ行ったのです。
わんことお出かけ系のガイドブックに「マイカーならワンコと一緒に入れる」と書いてあったので。
と~こ~ろ~がぁ~ 入り口でダメだしをされる。
ワンコは預かり所に預けるか、マイカーに置いて入場とのこと なんだよ!話が違うじゃんむかっ
 
怒っても仕方がない…大人なんだのえこ。暴れてはいけないシラー
仕方がないので、予定を繰り上げ2件目の予定だった「那須ガーデンアウトレット」へ。
 
イメージ 10
 
 
 
 
このとき、一瞬雨やんでたんだけどね。
このあと、再び降りだして本降りに
もしも~~し!
 
 
 
ちなみにこのアウトレットは
ワンコはカートに乗せていれば
ほとんどのショップに入ることができます♪
 
最近は
ワンコカートを頻繁に見るようになりました。
ここではベビーカーと同じくらい見たよにひひ
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
アウトレット内にある
ドッグガーデンリゾート。
 
カフェとショップと
ドッグランがあります。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
 
 
…雨犬様のせいだと
思うよ。ボソッシラー
 
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
お誕生月のワンコにはプレゼントが!
(この日はまだ4月)
2匹とも4月生まれなので2個ゲット
 
お店オリジナルの
ささみジャーキー!美味そう…。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
顔ハメボードがあれば、
やってみるのが人情にひひ
 
 
 
一人がカメラをかまえ、
もう一人が2匹を持つ。大変…
しかしやる。
よっ!ダンナっち
片手で11キロの犬を持ち上げるなんてやるねっ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
結局、人よりワンコ様の買い物の方が高かった汗
ピピぞうは洋服2枚、ちくわは洋服3枚とレインコートを買ってもらいました。
ちなみに私の買った靴は500円。なにかが違う今日この頃。
 
さて、アウトレットを後にして
ワンコグッズのお店や、アイスクリームショップに寄りました。
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
この
バニラヨーグルトの
シェイクはナイスグッド!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、今夜のお宿は「くるみの木」さん。
さてさて、どんなお宿かな~?期待と不安でドキドキ
 
イメージ 5
 
 
 
 
左手、本館と
右手のコテージ棟が
あります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
うちは本館側のお部屋。
明るくて清潔
広さもいい感じ
ピピちく、
走って遊べます。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
実は、前回の旅行は
ピピぞうだけ現地の
ペットホテルに宿泊。
 
今回初めて2ワンそろって
お泊りなのです。
やはりちくわのテンションが
違う。
おにいちゃんっ子だからね。
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
お風呂は部屋にユニットバスがありますが
貸切のお風呂が2箇所あります温泉
 
 
お風呂に限らず、
館内ものすごく掃除が行き届いています。
清潔度は今までで一番かも。
 
 
 
 
ささ、ワンコにご飯をあげてから
人間もご飯に行きましょう~!
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
のんびり風呂してて
夕食に遅れたのえこ。
(ダンナっちは先に行ってた)
 
風呂あがり
乾かしただけのボサ髪と
スッピンでトレーナーの
オレ様。
 
見渡せば
みなさん、キチンとして
いらっしゃる…べーっだ!てへ。
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
答えはもうお分かりですね。
 
「がっついた」が正解です。
 
気付いたらメインはお腹に消えていたのです
まぁ不思議得意げ
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
いつもの「じゃらんnet」
探したお宿。
 
「じゃらんnet」の口コミって
いつも当ってます。
ここはどうかな?
って思ったら、
必ず口コミを参考に
してみてね
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
ドリンクコーナーでは
お茶やコーヒー、紅茶
アイスコーヒーやアイスティー
お菓子、おつまみまでフリー。
お部屋に持ち帰りOK
 
ぶっちゃけ、
この価格帯のペンションでは
ここは最高ランクな気がする。
 
すべてにおいて気が利いているし
ホンマにどこも清潔。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この夜、ダンナっち、夕食後まもなく気を失うように爆睡ぐぅぐぅ
長い運転ご苦労さまでした
ピピちくもぐっすりぐぅぐぅ
 
一夜明け、いいお天気晴れ
う~ん。天気予報って当るなぁ!雨で不自由だった昨日の分も、今日は忙しくなるぞぉ~!
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
青空って素晴らしい!
今日は初夏らしく
気温も上がるかな
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
お宿に戻って朝ごはん。
 
自家製の
焼きたてパンが美味しい!
 
のえこ、朝は
洋食派でございます。
 
 
 
 
 
 
しかし、このとき我々は知らなかった。
雨犬様の本当の恐ろしさを…
 
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
○日本ブログ村ランキング参加しています。
雨犬様に祟られたくない人はポチッと厄除けしてください。(-人-)☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[にほんブログ村 犬絵・犬漫画]
↑この文字をポチリとしてね☆