さて、答えは5。
臭っていたのは、お散歩バックでした。
犬飼いの人なら、なんてことない答えだったのね( ̄ω ̄;)
臭っていたのは、お散歩バックでした。
犬飼いの人なら、なんてことない答えだったのね( ̄ω ̄;)

それもね、一晩放置よ。
うちは、ウンチョスをトイレットペーパーで拾い、
それをビニール袋に入れ、さらにワン用防臭ポチ袋に入れてお散歩バッグへ。
うちは、ウンチョスをトイレットペーパーで拾い、
それをビニール袋に入れ、さらにワン用防臭ポチ袋に入れてお散歩バッグへ。

なので、臭いに即効性がなかったのでしょうね。
一晩かけて、ピピぞうウンチョスは、コツコツと臭いを放っていったと思われます。
一晩かけて、ピピぞうウンチョスは、コツコツと臭いを放っていったと思われます。
よかった。経験のあるあなたと私はもう、くさい仲。
( ̄m ̄* )ムフッ♪
( ̄m ̄* )ムフッ♪
ところで、ピピぞうさんのハウスに敷いてある冬用毛布。
2匹はどの敷物よりこれが大好き。
ちくわとともに、かなりの時間をここで過ごすので、けっこう頻繁に洗っています。
2匹はどの敷物よりこれが大好き。
ちくわとともに、かなりの時間をここで過ごすので、けっこう頻繁に洗っています。
昨日洗い、今日も洗いました。
まぁ。なんてのえこさんてキレイ好きなの( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
まぁ。なんてのえこさんてキレイ好きなの( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
…そうじゃなくて!(`ε´)
ちくわが、この毛布の上に、トイレからウンチョスを宅配したからですよぉ!
それも、自分のウンチョスには興味一切無し。
いたずらするのは、ピピぞうの特大ウンチョスのみ。(- -;)
それも、自分のウンチョスには興味一切無し。
いたずらするのは、ピピぞうの特大ウンチョスのみ。(- -;)

いったい…どんな理由が…
ケモノの考えてることは理解に苦しむ。( ̄ω ̄;)
ケモノの考えてることは理解に苦しむ。( ̄ω ̄;)