リコメも追いつかないのに新しい記事で失礼します。
今日は雨の一日。
夕方もお散歩に行けそうもないので
久々に、ピピぞうさんを自宅にお留守番させて
ちくわだけを連れ、仕事場へ。
夕方もお散歩に行けそうもないので
久々に、ピピぞうさんを自宅にお留守番させて
ちくわだけを連れ、仕事場へ。

↑朝はいつものようにピピぞうとじゃれあっていたちくわ。
迎えられた日から、先住犬のいる環境だったちくわ。
あまりマンツーマンで遊んでもらったことがありません。
あまりマンツーマンで遊んでもらったことがありません。
なので、ちょっとおもちゃで遊んであげることに。
投げたおもちゃも、いつもはピピぞうに先に取られてしまうちくわ。
今日は存分におもちゃに飛びつきます。
投げたおもちゃも、いつもはピピぞうに先に取られてしまうちくわ。
今日は存分におもちゃに飛びつきます。
「キャーーーーン!」
聞いた事のない悲鳴。その瞬間にもう足が地面に付けません。
何が起こったの??
上げている足をさわると痛がります。
「骨折!?」 あまりの痛々しさにそう思いました。
聞いた事のない悲鳴。その瞬間にもう足が地面に付けません。
何が起こったの??
上げている足をさわると痛がります。
「骨折!?」 あまりの痛々しさにそう思いました。
痛さとショックで不安な顔になっているちくわ。あきらかに凹んでいます。
何もかも後回しにし、病院へ~(((((((((((((っ゚ロ゚)っ
何もかも後回しにし、病院へ~(((((((((((((っ゚ロ゚)っ
*
*
*
*
*
ああ、良かった(´Д`) =3
骨折ではありませんでした。
骨折ではありませんでした。

足を滑らせたか何かで捻挫のようです。
注射してもらって、薬をもらいました。
注射してもらって、薬をもらいました。

ああ、かわいそうに。
今日はきっと痛くておとなしくしてるわね。
今日はきっと痛くておとなしくしてるわね。
と、思いきや子犬の回復力おそるべし!
こちらが抑えなくちゃいけないほど元気。
足も痛いのか痛くないのかヒヤヒヤするほど。
こちらが抑えなくちゃいけないほど元気。
足も痛いのか痛くないのかヒヤヒヤするほど。
仕方なく、ガムを与えておとなしくさせることに。

2、3日は様子見。
ピピぞうも足が弱いのよね~(- -;)
こんなとこは似なくてよろしい!
ピピぞうも足が弱いのよね~(- -;)
こんなとこは似なくてよろしい!