私は独身時代、さらに学生時代から本当に朝が苦手。
そんな私も、ワンコを飼って変わりました!
毎朝、早起きが日課!
毎朝、早起きが日課!
…
な、わけないでしょヾ(- -;) 人間そうは変われません。
あいかわらず~の朝の弱さ。
ピピぞうと連れ立って、マンションを出る頃には
夏の太陽は凶悪なまでにギラっておるのです。
ピピぞうと連れ立って、マンションを出る頃には
夏の太陽は凶悪なまでにギラっておるのです。
そんな私とピピぞうの夏の午前の散歩道。
車で2分。無料の駐車場に車を停め、
ピピぞうを降ろしたら、さあ、散歩散歩~~( ̄∇ ̄)
車で2分。無料の駐車場に車を停め、
ピピぞうを降ろしたら、さあ、散歩散歩~~( ̄∇ ̄)

県立美術館への道。
周辺全体が、広大な木陰の散歩道なのです。
周辺全体が、広大な木陰の散歩道なのです。

昼になっても、ウォーキングする人や散歩の人がいるくらい
日陰のオアシスなの。
日陰のオアシスなの。


はいはい、あんたは暑くても元気ね。

地面に触ってみましたが、
太陽が昇りきっても木陰の道はひんやり。肉球も問題無しです( ̄m ̄)
太陽が昇りきっても木陰の道はひんやり。肉球も問題無しです( ̄m ̄)

木立に入ってみるのも良し。散策好きのピピぞう。
県が管理しているので、いつもキレイにしてあります。
県が管理しているので、いつもキレイにしてあります。

このオブジェ、私は「まんじゅうと羊羹」と呼んでいる。
ああ、ぐうたら主婦、ダメ飼い主の救世主、
ナイスな散歩道が近所にあって良かった!
安心して明日も寝坊しようっとΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ナイスな散歩道が近所にあって良かった!
安心して明日も寝坊しようっとΨ( ̄∇ ̄)Ψ