両建てしていたユーロは、すべてショートに転換してみます。

ロングもそれなりに取れたので、もう満足です。

後は、ユーロドル、ユーロ円、下落の流れがくるまでしばらく待ちます。


今までは、こうして両建てすることがあまりできなかった。
なんとなく、一方向に粘らなければいけない、っていう気持ちが強かったように思います。

両建てはもちろん、値動きの影響は相殺されますから、
ポジションを決済するのと同じわけですが、
「心理的に逆張り傾向の私」には、
気分的な安心感があります。
どちらに動いても、利益を得るところから次のアクションに入れるからですね。

もちろん、資金は2倍かかります。
しかしそれは、ある意味、資金を一方向につぎ込みすぎるのを防ぐことにも一役買っています。

あくまで、「私にとっては」ですが、
最近は、両建てする勇気も持てるようになり(^^;)
少し、トレード感覚が変わったような気がします。