先週いっぱいで、ユーロやクロス円がかなり売られてきたわけですが、
週明け、また下落スタートなんてこともあるのでしょうか。
そろそろ、豪ドルあたりは反転してきてもいいのではないかと思うのですよね。
先週末の安値圏でのある程度の上下、
その間で、ポジションをいくらか整理したので、
更なる下落にも耐えられるようにはなっているのですが、
そうは言っても、
一方方向に動く相場は、ホントに嫌いです(^^;)。
ある程度の値幅で、上下しながら、どちらかへ向かってほしい。
もちろん、現在も「ある程度」の値幅で上下しているわけですが、
この値幅がちょっと大きい。期間も長い。
つまり、
たとえば、ここから反転があったとして、
またユーロドルが1.4ドルまで上昇していく~なんて展開も辛いのです(^^;)。
さて、来週は、また早くも5月の最終週。
金曜日は、6月1日、雇用統計発表です。
とりあえず、雇用統計発表前の一旦の反発を期待したいです。
週明け、また下落スタートなんてこともあるのでしょうか。
そろそろ、豪ドルあたりは反転してきてもいいのではないかと思うのですよね。
先週末の安値圏でのある程度の上下、
その間で、ポジションをいくらか整理したので、
更なる下落にも耐えられるようにはなっているのですが、
そうは言っても、
一方方向に動く相場は、ホントに嫌いです(^^;)。
ある程度の値幅で、上下しながら、どちらかへ向かってほしい。
もちろん、現在も「ある程度」の値幅で上下しているわけですが、
この値幅がちょっと大きい。期間も長い。
つまり、
たとえば、ここから反転があったとして、
またユーロドルが1.4ドルまで上昇していく~なんて展開も辛いのです(^^;)。
さて、来週は、また早くも5月の最終週。
金曜日は、6月1日、雇用統計発表です。
とりあえず、雇用統計発表前の一旦の反発を期待したいです。