いくらかリバウンドありました。

ギリシャの再選挙の日程が決まったりして、
材料出尽くしで、一旦の反発あるのではないでしょうか。

しかし、欲張らず、このレベルでもリバウンド狙いで利益が出ているものは利確してしまします。
なるべくポジションを減らして行きたいですね。

まだ、下げる機会のあるでしょうから、
下値をどう拾って行くか、焦らず取り組みたいです。


そして、今日のNY時間、
深夜のFOMC議事録や、
明日朝のNZ)第1四半期生産者物価指数など
動きが出そうなイベントを安全に迎えなければ。


今後は、大まかには、
豪ドル、NZドルで、(主にドルストレートで)
チャートにしたがって、買い転換のサインを捕まえてみたいなと思います。

それまで、まだ少し時間がありそうで、
その間の動きは、やはり、
下げたら拾って、上げたら売る・・・と逆張りスタイルになりそう。



クロス円は、放置。

ドル円は、また一度は下げてくると信じていますが、
次の80円割れは、ちゃんと買っていくつもりです。