今朝は、早朝の窓開けなどを想定していたので、
朝から構えて、
ユーロ円の109円後半から、全力で反落狙いの売りをとりました。
109円までの下落達成で、利確して、
このあとは、またゆっくり考えます。
基本的には、ドル円、クロス円は、高すぎ、と思っているのですが、
市場にはまだまだ買い意欲の勢力のあるみたい・・・・。
豪ドルなんかも買いたいけど、どこからエントリーするか。
ということで、中長期ではユーロ円の売りもちがありますから、
下げてればそちらを決済して、
想像以上に下げてきたら、豪ドル買って、
もっと下げてきたら、ユーロも両建て買いにするか・・・
という戦略で行くつもりです。
あ、豪ドルについては、
調整下落に先にはいる可能性が高いことは、
意識しています。
まあ、それでも、このユーロの高さを見ると、
私の場合は、今豪ドルのポジションがないので、
買い下がっても大丈夫な感じ。
朝から構えて、
ユーロ円の109円後半から、全力で反落狙いの売りをとりました。
109円までの下落達成で、利確して、
このあとは、またゆっくり考えます。
基本的には、ドル円、クロス円は、高すぎ、と思っているのですが、
市場にはまだまだ買い意欲の勢力のあるみたい・・・・。
豪ドルなんかも買いたいけど、どこからエントリーするか。
ということで、中長期ではユーロ円の売りもちがありますから、
下げてればそちらを決済して、
想像以上に下げてきたら、豪ドル買って、
もっと下げてきたら、ユーロも両建て買いにするか・・・
という戦略で行くつもりです。
あ、豪ドルについては、
調整下落に先にはいる可能性が高いことは、
意識しています。
まあ、それでも、このユーロの高さを見ると、
私の場合は、今豪ドルのポジションがないので、
買い下がっても大丈夫な感じ。