スイスフランの暴騰。

私は、スイスフラン取引していませんので、
大きく影響でたのは、ユーロのうごき。

豪ドル、NZドルなどの下落から
下値を拾いだしていたところだったので、
これが急に利益化できたところがのスタートで、
ラッキーでした。

急に指値が決済されて「?」ってかんじだったのですけど。

始まりが利益化方向だと、
乱高下は圧倒的に有利になりますよね。


その後は、ユーロの1.42ドル後半から売りに入り、
適宜回転。
1.40割れた下からは、リバウンド狙いで買い。
と、両方の波にうまく乗れました。

今は、1.405レベルからまた売りで入っていますが、
ストップを細かく設定して回転です。



豪ドル、NZドルのこれからの買いは、
慎重にいかないとなりませんね。
安易な買い増しは厳禁な感じがします。



ドル円の上昇も気になるところですが、
今日の東京タイムはすっかり停まっていますので
今後、78円に届くのなら、参戦を検討したいです。