すっかりマスターしてコロコロコロコロ~
男子とは違って、黙って黙々と練習積んでます◎
男子達は寝返りし始めはうまくできないから
唸って泣いてしてたのになー
寝返りマスター早い気がするけど…
こんなもんだっけな?
おしりもぷりって上げたりしてるし、、
ずり這いしだすのも時間の問題、、
もう少しゆっくり成長してくれないかな?
腰は早く座って欲しいけど…←兄さん達と遊べるから◎
さて、音に敏感な長女さん、
我が家では今、玄関やり直し中。
傾斜を、少しとってもらう話だったんですが、
まったくのゼロっていうのに最近気づき、
タイル剥いでおります。
その音がうるさいうるさい×
知らない人が出入りするもんだから
犬達もうるさいうるさい×
おかげでずーっと抱っこ。
ひたすら抱っこ。
玄関開けっ放しなので、虫は入るし、地味に寒い×
腰痛いわ、ごはんの準備できんわ、
困ってまーす!はよ終われー!
お出かけもできんわ!
そんで、挨拶もできん建築やのアフター係り。
報、連、相もできまっせーーん!
家かわいい!どこで建てた?って言われるけど、
友達には勧められない!
やろう思ったらどこでもできると思う。
↑愚痴だらけ!笑
そしてまた愚痴↓笑
お次は旦那さま。
大体、夜の洗い物はしてくれるできた旦那です。
これやってくれるだけでも上出来!って言われるでしょうけど…
私はあれこれ求めます。笑
久々2日くらいイライラが止まらんかったこと←小さいですよ?笑
急遽、土曜日仕事終わりに友達と飲みに行った旦那。
朝ちゃんと起きてや!できるんならいってらっしゃい。と言いました。
旦那、起きれるよ!いつも起きてるやん!行ってきます。
夜中2時、授乳。
夜中の3時、旦那からの着信。
「今から迎えにこれん?」←行けるはずないやろ!子供3人寝てるのに置いて行く?連れていく?この時点でブチキレ!
6時授乳。
授乳中、犬達も起きて、散歩連れてけと地味に泣き出す。
授乳後、散歩。
帰ってきたら長女大泣き。長男あやしてくれてる。
その後も機嫌悪い長女あやしたり、ほっといたり、長男に頼んだりして、
朝ごはんは戦争×
その後は男達は戦い始め、うるさい!
敏感な長女、眠たいのに寝れず。
私、3人連れて散歩にいく。
帰ってきてたらやっと起きてきてた旦那。
お昼の12時でした。
で、これからお昼ごはんなのに、
「さー、何処いく?」
またブッチーン!

今思いだしても腹立つ!
いいよねー、男の人って。
好きなときに、何も気にせず遊べる。
7月に行きたかった結婚式は旦那の協力を得られないので、断念 近くなら実家に頼めるが、大阪なので、旦那の協力なしでは無理でした×
近くなら実家に頼めるが、大阪なので、旦那の協力なしでは無理でした×
 近くなら実家に頼めるが、大阪なので、旦那の協力なしでは無理でした×
近くなら実家に頼めるが、大阪なので、旦那の協力なしでは無理でした×7月に大阪で結婚式あるんやけど…
って言ってたら
「行ってきたらえーやん」
「長女どこに預けるの?旦那が行ってくれんと無理やん」
「俺仕事」
、、、仕事は仕方ないけど、冷たすぎんか?
有休とろか?とか言ってくれてもいいやろ!
もーーーー
