毎回思うんですわぁー・・
ほんとイライラする
野球 イライラする
野球ファンに罵倒されそうだけど
ここは俺のブログ
今日はガッツリ書かせてもらいますぜ!!!

イッライラしてるから字もぐっちゃぐちゃだ!
毎回毎回だーらだらだーらだらしてるようにしか見えないんだよね野球
ピッチャーって構えてからじっとしてなきゃいけないの?
投げるまでのあの間なに
そういうもんなんだよって言われても
そこがわからないんだよ
キャッチャーからボールもらったらすぐ投げりゃいいじゃん
ダメなの?そのほうがバッター打ちづらいと思うよ?
それルール違反だからしちゃいけない って言われそうなことだけどね
そもそもややこしいのよ野球
カーブだのスライダーだのなんだのかんだの
男なら直球勝負でいいじゃんよ
戦略だのなんだの
あるかもだけど
そんなん事前打ち合わせでなんとかならないもんなの?
その場の状況を察して動くとかの方が【出来る奴】とかじゃないの?
まぁルールの部分とか昔から野球は中継にしたってTVにしたって腹立つから
プレーするのも好きじゃない
学校の授業とかのソフトボールとか野球とかいらないだろ
なんで外で野球して中でも嫌なことを見せられなきゃいけないんだよ あ?
って野球嫌いな僕も世の中にいる訳で・・
んでね、そこはまず置いといてだ
野球中継 長引くなよ
野球中継 長引くなよ
大事なことだから3回言うぞ
野球中継 長引くなよ
野球中継さ
昼間やれよ サラリーマンの方々が帰ってきてから楽しめるように
って配慮もあって夜にやるのかもしれないけど
そのせいでだいぶ迷惑こうむってんだよ わかるか?野球関係者め!
時間決めてその時間内でしっかりやれよ
だーらだらしてんじゃねーよ
9回まで 1時間で出来るようにしてくれよ
それかせめて7時から9時にはしっかり終わるようにしてくれよ
TVのゴールデンタイムに進出しないでくれよ
もしTVのゴールデンタイムから野球が無くなったら
野球ファンはTVで見れないから現地に行くんだろうな
それでいいじゃんよ
知名度が少ないスポーツとかTVであんまりしてないじゃんかよ
その人らは現地に行くか
時間とって行動してるだろうがよ
野球ファンもそうしろ!
会社休まないと行けない
それでいいじゃないか
休んででも行きたい一戦がある
有給使っていったらいいじゃんよ
昭和初期じゃないんだよ
野球がもてはやされてる時代じゃないんだよ
野球中継があるおかげで
野球中継がある日は、我が家はどんよりした空気になるんだよ
野球中継ごときが家庭の中に不穏な空気漂わせていいのかね
親父は野球が見たい
オカンはそれじゃないのが見たい
俺は野球なんか見たくもない(小さい頃から)
この場合
親父は外で稼いできて野球を楽しみにしてたとして
オカンは、昼間のうちにその野球が見たい時間帯で面白そうなのが放送するから見たいと思ってる
俺はTV独占権がないからいついつに見たい番組あるから見せてくれって前もって言ってる
それが相まって今日そろってしまったのだ
親父・・・野球9時まで見せて
おかん・・・TVつまらなすぎて飯食うことも放棄で寝てる
俺・・・9時から見たい番組があり9時までって約束を見据えて見たくもない野球見てる
しかし
野球中継が9時で終わらなかった
親父・・・もうちょっとだからもうちょっと
おかん・・・野球がやってた時間帯のTV番組が見れなくてふて寝中
俺・・・9時って言ったのに・・
好きな人はもうちょっとって言うよねそりゃー
9時から見たい番組がある俺としたら 9時15分から見ていいよっていわれても
15分の内容がわからないから 途中から見てもまったく面白くない
野球中継が今宵も我が家に不穏な空気を撒き散らした
黙る親父 不機嫌そう
何つったって俺が1分おきに「まだ?」って言ってるからね
んでも途中で諦めたよ
だから部屋に来た
いつもなら飯食って2時間は茶の間にいて話とかするのに
今日は15分で部屋に上がってきた
うちは昔からの家庭で
TVは茶の間に1つなのです
理由は皆が集まる場所作り
以前、兄弟がまだこの家に住んでたとき
親父・オカン 俺 次男 三男 って各自TV持ってたんだよね
んでも夕飯も仕事のせいとかもあり TVも各自見たい番組があるからとかで
まったく集まることが無かった
それを打開する案として TVを各自てのから一箇所に1個で収めた経緯がある
野球中継ない日は、ほんと円満
野球中継だけが我が家のネック
ほんと野球中継 時間通りにしろよ・・
中継ってか野球自体時間性にしろよ・・
昼間にしなよ
何なら日曜日の昼間にしなよ
ほんとイライラするからしないでくれよ
日本シリーズとか小さいこともういいよ
あと関係ないけど岩手県のどっかの高校からメジャー目指してる奴
とりあえず日本のどっかの球団に入れよ
ただの駄々っ子にしかみえないよ
ユウセイ見ててわかるだろ?
君はすごいかもしれないけど、ダルビッシュとかああいうオーラまだ無いよ?
時には大コケすることも、つっぱしることも大事だけど
足固めってのも大事だと思うよ?
逆に今しかチャンスが無いって事だったら
そんなちっせーチャンスしかもてない人なら
どこいってもちっせーことしか出来ないと思うぜ?
俺はいつでもいけます やれます 自身があります の方が懸命だと思うけどね
まぁとりあえず
野球中継長引くなよ
もう一回いうぞ
野球中継長引くなよ
いいあ 野球中継とか やめろよ!