2月14日 | ぽぉ~のぶろぐ

( ´ ▽` )ノ コチワ

今日はバレンタインデーですねっ

チョコもらいました(`・ω・´)?

 

僕はもらいましたよヾ(´ー`)ノ

 

マジでヾ(*´ー`*)ノ゛ありがとう♪

 

 

はてさて話題は変わります。。。

 

今回は釣りブログです 略して 釣ログっ

 

はいっ(´・ω・`)

最後のシーバス以来 まったくつりに行っておりませんっ。。。

 

いあ釣りに行きたいとか思わなくなってきちまった 自分がいます。。

あんなに毎日釣りのことしか考えてなかったのにねぇ・・

どうしちまったんでしょうかね・・・

暇あったら 釣具いじってた自分。。。

 

 

 

どこ行ったぁぁぁああああああ(つω`o)

 

 

 

今回はデスね

そんな釣りをしてたときに体験した話をですね 

あのですね 書こうかなとですね おもっとるんですね ハイ

 

アレはデスね

秋後半ぐらいの季節でしたね

 

ぽぉ~吉君はですね 一人で釣りに行く事が多かったのですよ

ってのも 皆さそうと 「寒いから行きたくない」だのなんだのって

しらけるんで 一人でふら~っといって 眠くなったら寝て 腹減ったら飯食いに行って とか

楽でいいなーって思っちゃってる部分が大きかったので

 

ソロ釣りだったのですよ 8割がたね

 

んでその日も ひとーりだったのです

めばるちゃ~~ぁぁん って思いながらメバルの聖地といわれてる場所まで

車ふっとばしてたんですよ

 

そこは あんまり・・人が来ないところで

地形的にも奥まってて ほっそい道路入って行かないとたどり着けない

こじんまりとしたいい場所だったんですよw

 

んで

現地着いて防寒着きて 完全武装で2.5mほどの防波堤を上り

釣りをはじめたです

 

ちょこちょこと、ちっさいメバルがつれ始め

にんまり(´ー`) ってなりながら ずーーーーーーーーーーーーーっと沖の

イカ釣り漁船と思われる 光をみつつ 

「あーこっちにもイカはいってこねーかなぁ~」って独り言を言ってた時

 

ふと 左がわの空に異変を感じた

 

あれ(-ω- ?) って思ってしばし星空を見上げてたんですわ・・釣り糸たらしながら・・

違和感はあったけど 最初 何かがおかしいってだけしか思わなくて

でも見てるうちに 次第にわかったんですよ おかしい事が

 

表現方法がわからなくて 今まで見た事がないものが星空と俺の目の間の空に漂ってて・・

オーロラ(´・ω・`)? 

でも緑とか青とかじゃないし・・形も違う・・

しかも やたら低空 防波堤をダッシュしてって端っこからジャンプしたら

届きそうな高さにもやもや 出たり消えたりしてる・・

海面から5mくらいのところで 防波堤からそう遠くないところを 

そのオーロラ(?)ちっくなものが 漂ってることに気づいた。。

 

でもオーロラって確か めちゃくちゃ寒いときにしか出ないし・・

出現気温とか考えても日本じゃ無理だろ・・とか思ってて

季節は秋終盤 冬じゃないし 防寒着きてたけど心底冷えるってぐらい寒いわけでもない

ってぐらいの気温

 

んで ずーっと見てたら

全部消えた・・(´・ω・`)

 

んで・・みちゃいけないもの見ちゃったのかな・・(; ´・ω・`)

って思ってまた 釣り糸たらしたけど

なんか・・怖くなってきたのもあって全然集中できなくなってきたオイラ・・(´・ω・`)

 

んで 消えた空みて

また 海面みて

んでまた 空見たら・・

 

また あるし!w

 

んでまた釘付けで・・

ずーっと ぽかーん(  ゚ ▽ ゚ ;)としながら見てた

 

ぽぉ~のぶろぐ
 

(↑以前別な理由で作ったこの画像に似てるので載せときます こんなのが漂ってた)

 

結構長い時間 空に消えたり出てきたりしてて

ずーっと沖に出てる船の明かりが・・とか理由付けしようと思っても

船離れすぎなので いあいあ 無理だよね・・とか・・

 

だんだん混乱してきたので

そこの場所を離れることにした

写真におさめようと思って何回もシャッター切ったけど

移らずに・・なんとも説明しがたい物体・・を見て 釣りしたい雰囲気じゃなくなり

その場を後にしたのです(´・ω・`)

 

で 翌日

仲良くしてもらってる 釣具屋さんに行って その日の状況を説明して

オーロラ(´・ω・`)? って言ったら 馬鹿じゃね・・って言われ・・

まぁ オーロラでないよね(; ´・ω・`) って思って やっぱちがうよね・・って思って

じゃぁなんだべ・・ って不思議になり

 

これ誰に聞いたらいいんだろう・・って思って、はや半年たったあたりに

 

俺が電話した先は・・・ 宮城県仙台管区気象台w

 

勇気振り絞って電話してみたんですお(´・ω・`)

前にうちの母が 小さいころに家族全員で見たUFOの報告を

岩手管区気象台に問い合わせたところ 他からも同じような報告があったんだよ

っていう話を思い出して 電話してみたんです(´・ω・`)b

 

ぽぉ「もしもし、少し伺いたい事があるのですが・・いいですか?」

 

気象「はい なんでしょうか」

 

ぽぉ「去年の○月○日頃に 宮城県の○○という漁港でオーロラ?的なものを見たのですが・・」

 

気象「はぁ・・オーロラ・・」

 

ぽぉ「オー・・・・ロラ・・なのかは不明なので 似たような現象が今まであったならその原因と名称を

   教えて欲しいのですが・・」

 

気象「・・わ・・たしも・・ 知りたいですね・・何なんでしょうか・・」

 

ぽぉ「・・・・え?w もしかしてこういう質問は管区台さんにすることじゃないんですかね・・w」

 

気象「い・・・や いいと思うんですが 物を見ないとなんともいえませんね・・」

 

ぽぉ「・・・ですよね・・ハハ・・」

 

まーーーーーーーーーったく伝わらず

管区台の電話口の人も困ってたので すみません失礼しました<(_ _*)>

ってことで 電話番号だけ伝えてわかったら電話してくださいということで 切ったw

 

まったくのお門違いだったのかもしれないw

んで どこにも聞く事ができないまま いろんな人にその現象を伝えて

んで 一人 たった一人、それ・・○○だべっ って言ってきた人が居て

でも○○の部分(名前)思い出せないとか始まって・・

思い出して~(ノω・、)  って待ってたら 漁火! って言われたけど

 

いさり火じゃねぇwww

 

違うんだよ・・それじゃないんだよ( TдT )

 

 

んでんで

ずーっと 釣具やで ぽぉ~はオーロラ見たんだって宮城県沖で

っていう 馬鹿話になってた・・(TεT;)

 

 

が~ しかーし!

 

つい先日

ネットを徘徊してて ある記事に目を疑った

日本で見れるオーロラ【赤気】というものだ

とある記事には

『赤気』に関しては中国の古文書はもちろん、日本書紀にもその記述はあるし、藤原定家の漢文日記、明月記にも、「北の空から赤気が迫って来た。その中に、白い箇所が五カ所ほどあり、筋も見られる。恐ろしい光景なり」とある。

 

でもね

赤いところなかったんだよね・・

むしろ 全部白い筋だったの(´・ω・`)

赤気の写真はネット探してたらちらほら・・あったけど 俺見たのは まさに先にアップした画像そのものに

近いんだよね・・(´・ω・`)

 

まぁ今の今まで 全くの謎なのですわ(; ´・ω・`)

誰か これだよこれ! ってのあったら 教えてください<(_ _*)>

 

それか・・やっぱり俺しか見れないものだったのかな・・

俺以外にも見たことある人・・いないのかな(´・ω・`;)

 

 

答えが見つかるまで・・

探します(`・ω・´)ノ ではまたw