我が家の一日


6:45  私起床

      朝ごはんとパパ弁当準備、洗濯機を回す

7:10  子供たちを起こす

      こうも起きることが多い

7:40  パパを起こす

      子供たちごはん

      私おっぱいをあげながら朝食

8:20  パパ、子供達保育園へ

      洗濯物干しながら第2回目、おむつ洗濯開始


~午前中のうちこうの機嫌みながらだいたい夕飯づくり~

  午後は片付け、掃除をしたり


15:00 買い物がてらお迎えに出発

16:30 保育園お迎え

17:00 帰宅、そのまま風呂へ

18:00 夕飯

19:00 後片付け、子供たち明日の準備など

20:00 歯ブラシ、トイレなど

20:30 絵本タイム

21:00 就寝、こうおっぱい、そのまま私も寝てしまう・・・


24:00頃パパ帰宅、こう一回目のおっぱい


2:00~3:00頃 こう2回目のおっぱい

4:00~5:00頃 なぜかこの時間帯けっこう起きる


こうはこぶし期に入ってきたので

(我が家では赤ちゃんがこぶしをなめ始める時期をこう呼んでいます)

こぶしが面白いようでべろべろなめてちょっとおとなしくしてるようになりましたが

なかなかまとまって寝ないので

風呂洗ってたら起きて泣くのでおっぱい、

やっと寝てご飯作り始めるとまた泣くのでおっぱい、

と結構頻繁です


まだ2か月だから仕方ないか…


でも、あやすと笑うようになってきたので可愛いですね♪