ホントイヤになりますね・・・

退院して一週間

土曜の夜、少量の出血


ホント何もしてなくって

家事、育児もほとんど夫

寝たきり&たまに座って編み物、PC,位しかしてない

いいご身分状態で過ごしてたのに・・・


日曜日もやってる産院なので昨日受診

大学から出張の先生だったので

色々質問して教えてもらいました

でも、結局出血の原因は不明

お腹も全く張ってこないしね


相変わらず頚管長も問題なく5センチくらいある

子宮口も開いてくる感じもなし

胎盤も低くない、はがれてる感じもない

今のところ切迫兆候はみられない


ただ、外子宮口は早くから1指開いているので

経産婦とはいえちょっと開きすぎではある

まだ25週あたりからすっぽり入るからね・・・

(1指というと私は1,5センチだけど先生達の指では2センチ近くあるのかな?ってくらいです)

今までの先生は経産婦だから仕方ないよ、といってたけど

ホント?ちょっと早くから開きすぎじゃない?とか思ってたけどやっぱり・・・


咳での腹圧?しか自分では考えられない

これ以上動かないっていったい・・・って感じだし

それにしても咳が止まらない・・・

ビソルボン、メジコン、いつまでのんでるんだ・・・って感じだよ・・・


幸い出血は一回少量のみでとまったので一安心

今回は男の子のせいなのか胎動激しくて

いつでも動いてるので胎動あると元気なのがわかって安心


とりあえずはり止め(ダクチル)定期的にのんで安静、一週間後再診

ということで帰宅

また入院にならなくて良かった~

今週金曜日でやっと8ヶ月突入します

今日は27W3Dです