価格が上がってつらい食品は?
▼本日限定!ブログスタンプ
お米。
昨年の夏、政府から異例の御達しがあって(南海
トラフ地震の予測報道)、買い占めが起こったから
なのか?
店頭からお米がなくなり、なかなか入手できなく
なって、あれよあれよと価格が上がっていった。。。
現在、棚には陳列されてはいるものの、
高額の日本米の隣に、某国産のものがお手頃価格
で売られている。
「日本米と変わらない。おいしい。」と食レポされ
ていた。
また、日本米を東南アジアの某国で作らせて、
それを安く仕入れるという報道があった。
それが、いい政策かのような説明だったけど、
疑問しかなかった。
正当な価格でいいから、今まで通り
日本の農家さんが日本で作った、日本のお米が
食べたい。
連休中、足腰を痛がる夫の要望で、ストレッチや
指圧をしながら、職場の話を聴いていたのだけど、
本当に大変そうで、聴いているだけで気分が沈み
そうだった。
ホント、お疲れさまでごさいますm(_ _)m
…という感じ。
指圧の後は、本人すら何処が痛いのかよく分から
ないというのに、腰と背中に湿布を貼るよう頼ま
れた。
👩「どこ?ここでいい?」
👨「それが俺もよう分からん」
こんな調子なので、私が貼ってもらったら気持ち
いいだろう場所に当てずっぽうに貼っておいた。
その後テレビを観ていると、今度は
👨「脚にも貼って欲しい」
足なら自分で貼ってよーと返しましたが
👨「えー、…貼って。貼ってよぉ。。。」
甘えた声で、甘えた顔をしながら
サロンパスの箱を私の所まで持って来た。
👨「はい!お願い♡」
寝転んで、私に足の裏を向ける
👩「足の裏こそ、自分で自分の気持ちいい場所を
見つけて貼れるじゃん!」
と抵抗したけど
自分の欲求が通るまで言い続ける人なので(^_^;)
仕方ないので貼っておきました。
この…甘えん坊めっ!
昨夜は、、、
夏野菜たっぷりのよだれ豚と
ゴーヤチャンプルー、その他…でした

