好きな言葉を教えて

 




『人生の花を咲かせるには

辛かった時の涙と努力した汗という水が

必要なんです』



誰の言葉なのかはわからないのですが…(^_^;)

こういう考え方ができると、辛いことがあっても

落ち込み過ぎなくていいと思います。


気持ちが少し楽になるような、こういう前向きな

言葉を見つけてはメモをしています。





あと、私は昔から障がいのことをからかわれたり

嫌がらせを受けることが多くあったのですが、

そんな時に見つけた言葉は


『悪意は受け取らなければ相手の元に戻る』


です。



嫌なことは嫌だと、やめてくださいと伝えること

は必要だと思いますが、仕返しをする必要はない。

嫌がらせをして、自分の憂さ晴らしをしている人

なんて相手にする価値もないし、そんな人の放つ

言葉も同じく、受け取る必要はない。

↑これは、私が経験上そう思った…というだけの話

です。


とはいえ、私は、まだまだ未熟者なので、

そういうものに出くわすと、腹を立てたり、傷つ

いたりすることが、時々あります。

その度に、( ゚д゚)ハッ!しまった!と反省。。。笑


これからもそんなことの繰り返しだと思いますが

華麗にスルーできるように、只今修行中ですニコニコ


 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 





最近、載せていなかった我が家のマンネリご飯



今日の玉ねぎサバ缶は水煮でした。


水煮はやや生臭さが気になるので、オリーブオイ
ルとブラックペッパーをかけたり、
ゆずポン酢をかけたりしていただきます。
ゆずポンは、お勧め♡




さて、夫がようやく食べ終わりましたので…

サッサと洗い物を済ませて、フォームローラーで

背中の一日のコリをほぐします。

私もリンパマッサージしてもらいたいなぁ…真顔