娘ちゃん、翌日には、熱下がりました~。

発疹もでてないし、ただの熱ってことかな?
ちょっと下痢気味かも。

熱ある時でも、起きたらニコニコ~って、もうかわいくて仕方なかったわきゃ


でもさ、

もちろん熱が長引いたりしたら、かわいそうだし、心配だし、すぐに元気になってよかったんだけど…、

でも1日だけなら、ちょっと日にちずらしてくれてもよかったんじゃない!?

…と、子どものようなことを思ってしまう大人げないわたしあせあせ


息子も予定ありな時にピンポイントでよく熱だしたりしてたな~ぶー


なんかここ最近、いろいろとタイミングがよくないな…むっ

こんな時期ってあるよね…。

まっ、気にしない気にしないビックリマーク




父子二人旅は、うどんや5軒、夜は友達家族とBBQ、夜中にカブトムシ探し、
次の日は、二人乗り自転車でサイクリング。ロングスライダーや遊具で遊んだり、
と、満喫したみたい。




めったにない連休、ダンナも息子とガッツリ遊び、旧友とお酒飲んで、好きなうどん食べて、ダンナが楽しく過ごせたみたいだから、ほんとよかったニコニコ













Android携帯からの投稿
ままゆゆ日記-120724_1123~0001.jpg

娘ちゃん、昨日の夜から発熱�

今日、1泊2日の旅行いく予定やったのにダウン

昨夜、頭が熱いなぁって思ってて、前もそんなことあって、結局軽い風邪みたいな感じで、その後鼻水、咳が出てきたことあったから、また今回もかな~とか思ったり、いやいや頭熱いのも気のせい気のせいビックリマークと思ってみたりニコニコあせる

でも体全体も熱くなってきたし、こりゃ旅行ムリだなって、夜中には諦めてたけどガーン



今朝、男2人で出かけました~車
香川にうどんツアー&キャンプ。


今回は前もってダンナの休みも決めて、キャンプ場予約したりしてたのになぁ…。
残念しょぼん

まっ、子どもいたらこんなもんだよね、仕方ない。

コテージに泊まるんだけど、香川に住んでるダンナの友達家族も仕事終わりで合流して一緒に泊まることにしてたし、せっかくだしね、2人で行かせました。


讃岐うどんは、ダンナが自分でうどん打つくらい好きで、うどん屋はしごの旅にちょこちょこ行ったりしてるから、またいつでも行けるしね。

キャンプ場は、大きな公園の中にあって、
サイクリングしたり、キャッチボールしたり、水遊びしたり、バーベキューしたり、虫取りしたり…の予定だったけど、

まっ、娘ちゃんはまだどれも楽しめるわけじゃないし。

またあんよできるようになってから、みんなでいこうね♪



娘ちゃん、熱測ったら38.8度。ご機嫌は悪くはない。

わたしは、息子が熱出しても、熱測らない、熱だけなら病院いかない…んだけど、
あかんぼだし、ま、一応病院行ってきました。

突発かもしれないし、ちょっと喉赤いから、普通の風邪で鼻水、咳、下痢とか出てくるかもしれないし…って。


家で『エロ』聞きながら、ぐうたらしよっとにひひ
昨日、あゆみ持って帰ってきました。

よくできる、できる、もう少し、の3段階で、いづれかに丸がつけられるんだけど

「みてみて~おもしろい形しとーねん」

と、言いながら渡してきた。

えええ~それってどういうことですのドクロドクロドクロはてなマークはてなマーク

丸が“できる”“もう少し”でジグザグにつけられてるとか!?
“もう少し”ばっかとか!?

なんかよくないことばかりが頭に浮かびながらも、
ドキドキして、開けてみたら…



なんてことはない、ふつーーー でした得意げ

なんだよビックリマーク焦るやんビックリマーク
まったく、おもしろみはありませんけど…
てか、通知表におもしろさはいりませんから~パー


そんなこんなで、夏休み突入DASH!

今朝は6時半からラジオ体操にいってきました。

去年は結局1度もいけなかったからね。

実は木曜、わたし、ダウンしてまして、でも、いつものごとく一日寝たらよくはなったんだけど、鼻水と肩こりは残ってたし、どーしよーかなーと思ってたんだけど、初日行かなかったら、ズルズル行かなくなりそうだし、と思って、頑張っていってきました。

久しぶりに、第二体操もしたよわーい

今、“大人のラジオ体操”って流行ってるんだよね。
私も真剣にやって、ダイエットしよーー。


あ、てか、木曜1日あんまり食べなかったら、今日ズボンはいた時に、ちょっとウエストゆるくなってるかも~と思って、体重計ってみたら、、、

2.5kgも減ってた~~~ビックリワーイ

妊娠前の体重の壁をやぶったよ~。


減るとやる気がわいてきたビックリマーク
あと3kgがんばるぞーーー溜め息溜め息溜め息











Android携帯からの投稿