息子、発熱中�
少し前にも、咳しだしてた時があって…。
しんどいと言い出し、ご飯もあんまり食べず。
ちょっとだけ食べたら吐いた\(゜□゜)/
おいおいおい、また風邪~!?
てか、ノロとかやったら、困るでぇぇ。
すぐマスクして、タオルは別にして…ってしたけど、
次の日、朝方に1回吐いたけど、その後はケロッとして、元気。
なんやったんやろ!?
でも…
左で息子がゲロリンパ。
右で娘ちゃんおっぱいの時間で泣く。
……大変だねぇ……


子供が2人いるだけでも大変だけど
病気になったら……ほんと大変だなぁ。
ゲロリンパの処理して、娘ちゃんおっぱいあげて
さて寝るぞ~!っていい感じで寝てたら
息子が「おかあさん、おなかすいた~」
んも~~~~~
でもほっとくわけにもいかないし…。
ご飯作ってたら、またおっぱいの時間で娘ちゃん起きる。
おっぱいあげてる最中に
「おかあさ~ん、なんか果物食べた~い」
ふぅぅぅ……。
まだうちは歳の差があるから、
息子なんでも自分でできるけど、
2.3歳差とかだったら、もっと大変なんだろうな~。
でもみんな普通にやってるんだもんね~。
それに昼間も、平日は学校と学童行ってるから
娘ちゃんと2人だから、昼寝も自由だし、
昼ご飯も私1人ならまぁ適当でもいいけど、
子供いたら、そうもいかないもんね~。
1日中、子供2人のお世話とか、わたしにはムリだわ�
これから、兄妹で、病気のうつしあいするんだろうな~。
息子が病気になったら、病院とかどうしよ。
娘ちゃん連れて行く!?
やっぱり義実家に預ける…のがいいんだろうね�
今回は38.8℃くらいの発熱だけど、元気は元気。
早くよくなって、みんなで元気に年末年始を過ごしたいよ。。。
でも私も喉がちょっと…。
いやいや、私は風邪じゃない
病は気から
母、風邪なんてひいてられないわ
少し前にも、咳しだしてた時があって…。
しんどいと言い出し、ご飯もあんまり食べず。
ちょっとだけ食べたら吐いた\(゜□゜)/
おいおいおい、また風邪~!?
てか、ノロとかやったら、困るでぇぇ。
すぐマスクして、タオルは別にして…ってしたけど、
次の日、朝方に1回吐いたけど、その後はケロッとして、元気。
なんやったんやろ!?
でも…
左で息子がゲロリンパ。
右で娘ちゃんおっぱいの時間で泣く。
……大変だねぇ……



子供が2人いるだけでも大変だけど
病気になったら……ほんと大変だなぁ。
ゲロリンパの処理して、娘ちゃんおっぱいあげて
さて寝るぞ~!っていい感じで寝てたら
息子が「おかあさん、おなかすいた~」
んも~~~~~

でもほっとくわけにもいかないし…。
ご飯作ってたら、またおっぱいの時間で娘ちゃん起きる。
おっぱいあげてる最中に
「おかあさ~ん、なんか果物食べた~い」
ふぅぅぅ……。
まだうちは歳の差があるから、
息子なんでも自分でできるけど、
2.3歳差とかだったら、もっと大変なんだろうな~。
でもみんな普通にやってるんだもんね~。
それに昼間も、平日は学校と学童行ってるから
娘ちゃんと2人だから、昼寝も自由だし、
昼ご飯も私1人ならまぁ適当でもいいけど、
子供いたら、そうもいかないもんね~。
1日中、子供2人のお世話とか、わたしにはムリだわ�
これから、兄妹で、病気のうつしあいするんだろうな~。
息子が病気になったら、病院とかどうしよ。
娘ちゃん連れて行く!?
やっぱり義実家に預ける…のがいいんだろうね�
今回は38.8℃くらいの発熱だけど、元気は元気。
早くよくなって、みんなで元気に年末年始を過ごしたいよ。。。
でも私も喉がちょっと…。
いやいや、私は風邪じゃない

病は気から

母、風邪なんてひいてられないわ
