ままゆゆ日記-------_----~0004.jpg

ままゆゆ日記-------_----~0015.jpg

ままゆゆ日記-------_----~0011.jpg

ベルスカート

娘ちゃんの昼寝の間に完成。

今回は、本通り、ウエストのベルトもちゃんと作ったし、
落としミシンなんてのもやりました~。
自分用はいつも適当な三つ折りにゴム入れるだけだったのであせる

余っていた生地でできたし、裾のレース地50円♪
お安くできましたドキドキ


レース地に合わせて、色とかシック?ナチュラル?な感じのスカートになったので、
これに合う上の服がないなぁ。

旦那が「上も作ったらいいやん」と言ったけど、
わたし、基本直線縫い専門なので(笑)、袖とかカーブがたくさんあったり、工程が多いものは、めーーーったに作らないf^_^;

今は安くてもかわいい服たくさんあるしね~、
ちゃんときれいに作るなら、手作りもいいけど、
なんせわたしはかなりの適当でおおざっぱあせる
いつほどけてくるかわからないしね(笑)


ベルリバーシブルチューリップハット

帽子なんてめんどくさいと思ってたけど、意外と簡単にできましたチョキ

かぶせたら、まだでかかったあせる
とりあえず試作で、次は頭の大きさ測って、ゴム入れたり、柄も考えてみよう音符


ベル布おもちゃ

ヒモやゴム、タグをたくさんつけてみました。
ヒモに結び目つくったり、マジックテープもつけて、いろんな手触りが楽しめるようにしてみた。
…けど、渡してもポイッ。見向きもしないんですけどぉショック!

お人形とかマットについてるタグは触ったり舐めたりしてるのにな~。
こんな大量にビロビロついてたら、ありがたみ(?)がないのかな(笑)


ベル虫除けスプレー

これからの季節、公園や虫取りにいく時の必需品。

家にあった、ラベンダーとシトロネアのアロマオイルだけで作ったし、量も目分量だから、効果あるかわからないけど…あせる
まぁ気休めです。


ベルバナナ蒸しパン

真っ黒になったバナナがあったので、ホットケーキミックスを使って、混ぜるだけぇ~の簡単レシピ。

息子が、僕も混ぜる~と手伝ってくれたけど、
いざ食べる時になったら、

「僕、蒸しパン、あんまり好きじゃないんよな~」

え~~~ビックリマーク

めんどくさがりの私が蒸しパンなんてコジャレたもの作ったというのに!!

「そんなら食べんでいいビックリマーク」とすねてやりました。

ただ蒸し器を出せばいいってだけで(←これをめんどくさがってる私f^_^;)
蒸しパン自体は簡単に作れたから、また作ろうっとニコニコ