月曜日

運動会の代休で、旦那も休みにしたので、家族でピクニック

お弁当は~買って~f^_^;
山の上で食べました

涼しくって気持ちよかった

そのあと、フィールドアスレチックに行ったよ。
息子は、最初は、低学年向けのだけするつもりだったけど、
高学年向けのやつも、ほとんどできました。
私は抱っこひもで娘ちゃん抱っこしながら行ってたけど、
アスレチックするよりも、かなり体力消耗したんじゃないかな

ロープにつかまって、ターザンみたいにいくやつだけ、
娘ちゃん抱っこしながらやりました

2人分の重さで、かなりスピードでたから、めちゃ楽しかった~

ワーワー言ったけど、娘ちゃんは怖がるでもなく、キョトンとしてました


そのあとは、旦那息子、虫とり。
結局お目当ての“ハルゼミ”は見つからず。
楽しい休日でした

火曜日

息子、習い事デビュー。
今月からスイミングにいくことにしました。
最初なので1時間見学してきました

まだヘルパーやビート板使って、顔つけたりちょっと進むくらい。
クロールや平泳ぎまで、先は長いな…。
水曜日

市の児童センターの赤ちゃんひろばに行ってきました。
この日は、ベビーダンス。
簡単なステップだけど、やっぱリズム感ないなぁ、わたし

児童センターまでも抱っこひもだけで行ったし、
うろうろ買い物したり、帰りは30分歩いて帰ってきて、かなり疲れた~�
ひざにくる…

木曜日

休養日。
娘ちゃんとお昼寝三昧。
金曜日

子育てクラブでのベビーマッサージに行ってきました。
いつもはオイルなしだけど、今回初めてオイルつけてやりました。
オイル代込みで300円♪お得~。
娘ちゃんも気持ちよさそうに、ニコニコ愛想も振りまいてました

児童センターや子育てクラブ、息子の時もよく通ってて…
懐かしい~。
始まりの歌とか、手遊びとかも、覚えてるもんだね。
夜はカラオケ~

息子もけっこうノリノリで楽しんでました

わたしは眠い娘ちゃんを抱っこひもで抱っこしながら熱唱

娘ちゃんにずっとガン見



娘ちゃん迷惑そうでした(笑)
あっ、ちなみに、AKBは歌ってませんから~f^_^;
最近の曲なんて知らないから、懐メロとかばっか~


あとは息子と、嘉門達夫の『鼻から牛乳』をデュエット

今週は抱っこひもでの活動が多かったな…。
体力つきそうだけど、その前に体にガタがきそうだな


今日はゆっくりしよう。