ままゆゆ日記-CA3A0144-0001.jpg

昨日は娘ちゃん初キラキラ電車でちょっと遠出してきました~電車

久しぶりの赤ちゃん連れでの電車。
ドキドキ~。

行きはおめめパッチリだったけど、泣くこともなく、
キョト~ンとしてましたニコニコ

初めて降りる駅だったのでエレベーターの場所が分からず、
時間もなかったので、ベビーカーかついで階段おりました。
けっこう長い階段でしたショック!


お出かけの目的は…

スリング講習会ベル


リングありのスリングを作ったんだけど
やっぱり使い方がイマイチわからなくて…。
動画を見たりして、娘ちゃんを入れたり出したり。
でもうまくいかず、断念してベビーカーで行くことにしたりして、
スリング全然活躍せずでしたガーン

2回だけ近場にお散歩行ったけど、
苦しくないかな~、足痛くないかな~、と心配で心配であせる

娘ちゃん、股関節も硬めだし、脱臼しても困るしね。
パソコンで見てやるより、実際に教えてもらった方がいいな~と思って、ずっと講習会を探してたの。

いろいろ教えてもらいながらやってみたら、
お~なるほど~ビックリマークしっくり抱っこできました~。

1人でやるにはまだ練習が必要だけど…。

最後にケーキとハーブティーをいただきました音符


これでお散歩やちょっとした買い物にもヒョイっていけそうニコニコ

うちエレベーターのない3階だから、ベビーカーの上げ下げが大変であせる
いつも2往復してるしショック!
買い物して荷物いっぱいの時なんて、
娘ちゃん→荷物→ベビーカー、って3往復だしね(^_^;)


あと、授乳もスリングに入れてやったら楽そう。
それにそのままおんぶもできるみたいだから家事もできるしね。

あと娘ちゃんを前向きで抱っこするカンガルー抱きもしてみたいなぁ。


この時期、密着してたらあったかいし、
娘ちゃんの、ちょっと加齢臭�のようなクセになる頭の匂いも嗅ぎ放題だしね(笑)

お出かけも楽しくなりそうだなキラキラ

でも今日はめちゃ寒そうやから、引きこもろうにひひ