今日は娘ちゃん、2ヶ月検診と予防接種に行ってきました。
今までは母も一緒についてきてくれてたし、
近いのにタクシーで行ってたけど
今日は1人。
大荷物の上、母子手帳出したり、書類書いたり、熱はかったり、子供見たり…
大変だな
検診は、体重も増えてて一安心。
もうほとんど母乳のみだけど、よく寝るから、
授乳回数が減ってしまうことを言ったら、
体重も増えてるから、母乳で足りてるんだろうけど
昼間はなるべく起こして、1日7.8回はあげるように、とのことでした。
あとは、だいぶ首がしっかりしてる、って言われた。
最後に、娘ちゃん初の注射。
ちょっと前から言い聞かせてはいたけど、さてどんな反応するかな~。
最初は、なにすんねん!って顔で先生のこと見てた娘ちゃん。
刺された時はちょっと泣いたけど、ギャン泣きもせず
しばらくしたら寝ていきました
えらかったね~頑張ったね~
そのあと、産婦人科で頭痛薬もらってきた。
昨日久しぶりに頭ガンガンで、寝ても吐いても治らず…。
でも娘ちゃん、おっぱい飲んだら、毎回すんなり1人で寝ていってくれて助かった~。
もともとひどい肩こりで、そこから頭痛→吐くがパターン。
息子の時は、授乳中だし薬は飲めないと思ってたから…
どうしてたんだろう、ひたすら耐えてたんやったかな~。
でも自分が体調不良だと、子供たちのお世話もままならないしね。
いつもは頭重いな~から頭痛になるけど、
昨日はあんまり予兆もなくガンガンしてきて…
寝ても吐いても治らないし、なんか頭の病気やったらどうしよう…
って不安になった。
私、大げさだし、すぐ悪い方に考えちゃうから
アハハ。
しゃべれなくなったり、意識なくなったりしたらどうしよう…って。
息子に、お母さんおかしいなってなったら、お父さんの店に電話するんやで
とか、ちゃんと伝えとかないかんな~って思ったよ。
でも娘ちゃんも生まれたばかり。
子供の体のことも大事だけど、自分や旦那も、体調に気をつけないとな、って思う。
健康第一だね
今までは母も一緒についてきてくれてたし、
近いのにタクシーで行ってたけど
今日は1人。
大荷物の上、母子手帳出したり、書類書いたり、熱はかったり、子供見たり…
大変だな

検診は、体重も増えてて一安心。
もうほとんど母乳のみだけど、よく寝るから、
授乳回数が減ってしまうことを言ったら、
体重も増えてるから、母乳で足りてるんだろうけど
昼間はなるべく起こして、1日7.8回はあげるように、とのことでした。
あとは、だいぶ首がしっかりしてる、って言われた。
最後に、娘ちゃん初の注射。
ちょっと前から言い聞かせてはいたけど、さてどんな反応するかな~。
最初は、なにすんねん!って顔で先生のこと見てた娘ちゃん。
刺された時はちょっと泣いたけど、ギャン泣きもせず
しばらくしたら寝ていきました

えらかったね~頑張ったね~

そのあと、産婦人科で頭痛薬もらってきた。
昨日久しぶりに頭ガンガンで、寝ても吐いても治らず…。
でも娘ちゃん、おっぱい飲んだら、毎回すんなり1人で寝ていってくれて助かった~。
もともとひどい肩こりで、そこから頭痛→吐くがパターン。
息子の時は、授乳中だし薬は飲めないと思ってたから…
どうしてたんだろう、ひたすら耐えてたんやったかな~。
でも自分が体調不良だと、子供たちのお世話もままならないしね。
いつもは頭重いな~から頭痛になるけど、
昨日はあんまり予兆もなくガンガンしてきて…
寝ても吐いても治らないし、なんか頭の病気やったらどうしよう…
って不安になった。
私、大げさだし、すぐ悪い方に考えちゃうから


しゃべれなくなったり、意識なくなったりしたらどうしよう…って。
息子に、お母さんおかしいなってなったら、お父さんの店に電話するんやで

でも娘ちゃんも生まれたばかり。
子供の体のことも大事だけど、自分や旦那も、体調に気をつけないとな、って思う。
健康第一だね
