のんちゃんぴぃちゃん日記-CA3A0053-0001.jpg

前記事に励ましのコメントありがとうm(_ _)m

今は、たまにブドウ糖を足したり、搾乳頑張ってみたりしてます。

でも毎回の授乳のたび、ミルク足そうか、心揺らいでるけど…。

搾乳やブドウ糖でほ乳瓶使うなら、
もうミルクあげたっていいんちゃう…って気持ちも…。

おっぱいよりほ乳瓶に慣れてしまうのが困るんだけど、
結局ほ乳瓶は使ってるもんね。

それならブドウ糖あげるより、ミルクあげた方が栄養あるのかな~みたいな。


母は、私が息子出産後、ホルモンの影響でか、
いろんなことに過敏になってたの知ってるから、
母乳のことについても、他のこともなんにも口出ししない。

おばちゃんとかきたら、欲しがってそうにしてたら
「足りてないんちゃうん?」って言ってきたりするけど…。

でも私も、母に同意してほしくて
「ミルク足そうかな~」って言ってみたりf^_^;


ほんと、葛藤中ですあせるあせる


で、旦那。。。
いまだに発熱中ショック!
再度病院いって採血やレントゲンもしたけど、なにという診断はされず…。
しいていうならマイコプラズマかな~みたいな。

とりあえず隔離してるし、ほとんどしゃべってません。
今日はすりガラス越しに娘をジーっと見てました。こわっ。


娘ちゃんは、おっぱい飲んだあと、しばらくご機嫌で
キョロキョロしてる時間が増えましたニコニコ

たまにニヤっとしたり、眉間にシワ寄せたり、
びっくりするほど顔真っ赤にして泣いたり、
悲しそうな表情したり、
百面相みたいで、見てて飽きないニコニコ



そうそう、今日は出産予定日でした。
それと、引越してちょうど1年。
早いなぁ。
郵便物の転送期間が終わってしまったけど、
まだ住所変更してないの、きっとあるわ~あせる