誕生日でした音符


去年の11/2のブログに、
『1つ歳をとる前に、もう1人子ども欲しいな』
って書いてました。


ほんとに、現実になりました。

それも誕生日の前日。ギリギリセーフ!

先生も、本当は火曜日は診察のない日だったのに
了承してくれて…。

願いが叶いました。


実は前に、手帳に
『2011年に女の子がうまれますように』
って書いてたこともあったの。

でも途中で、旦那の商売替えもあったりしたから、
『“いい時期に”、女の子がうまれます』
に書き直したんだけどねあせる

それにこないだ、旦那が書いてた願い事ノートも発見。
『のんちゃんが小学生になる頃にかわいい女の子がうまれます』

って書いてあった!!

書いてたのは知ってたけど、すっかり忘れてたの。


なんか、願い事って叶うんだな、って思ったニコニコ

でも基本小心者、ネガティブな私は、叶いそうになったり、ほんとに叶っちゃうとちょっとコワくなったりもするんだけど(笑)




息子は相変わらず熱と咳で学校休んでるから
病院にも来れないので会わずじまい…
それに流動食な誕生日あせる

でも夕方、病院のスタッフが4人きてくれて
ハッピーバースデーを歌ってくれました。

手紙とプレゼント、娘ちゃん出生の時の写真をいただきました。

泣きそうになりました。

旦那も面会時間ギリギリにハァハァ言いながら来てくれました。


今年の11/2は、念願の4人家族になれて、幸せいっぱいです�